• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルボヒデオの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

ユピテル GPS&レーダー探知機 GWR101sd 装着しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
本体をダッシュボード右隅に設置するとして…

電源ケーブルの配線ルートをダッシュボードとAピラーの接合面→ダッシュボード裏→助手席側フロアカーペット下→ヒューズボックスとしました。

ダッシュボードとAピラーの接合面に写真上の内張り剥がしを差し込み、できた隙間に写真下の配線ガイドを突っ込み、後端の輪っかに電源ケーブルを結んで配線ガイドをダッシュボード裏に引き抜いて電源ケーブルを裏に導入しました。
2
赤丸部分が電源ケーブル導入部。
3
後は電源ケーブルを助手席側に取り廻し、ヒューズボックスからエーモン工業のヒューズ電源で電源を取り出します。
4
検電テスターを使ってAACで通電するヒューズを見つけ出します。
今回は右上から四番目の7.5Aから取り出しました。
5
接続したところ。(差し込む向きに注意)
6
動作確認して設置完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

ブリーダーホース交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #V40 ワイドトレッドスペーサー https://minkara.carview.co.jp/userid/3012047/car/2624402/9459827/parts.aspx
何シテル?   09/30 11:25
故あってとても気に入っていたXC70AWDを手放しアクアに乗り換えて苦節6年。 長男の就職活動用にアクアを譲ることとなり、中古のBMW1シリーズを物色して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
クルマ遍歴の末にたどり着いたボルボV40R-Design。低速トルクが結構太いので、ラフ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
49歳のとき転職した際に、それまで乗っていたボルボXC70を友人に譲って購入したアクアで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation