• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZフリプラの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

100均で作るスパイスBOX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車中泊時に調理することはあまりないのですが、多少調味料があったらいいなと思っていました。
今年の夏は出かける機会がなかったのでDIYしました。
セリアで見つけたコルク付きBOX
2個購入
2
いきなりばらしてしまいましたが
こんな感じで、塩・胡椒・醤油・油が入るイメージ
調味料入れもそれぞれ100均です
3
ダイソーで見つけたレザー調リメイクシート
4
貼り付けます
5
蝶番で留めて
6
セリアで見つけた留め具
7
こんな感じで取り付け
8
右側に同じものを入れても良いのですが
今回はここまで
開けた時に飛び出さないようにゴムひもがあっても良いです
使ってみて考えます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レスキューハンマー取付け

難易度:

ETC取り付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAZフリプラです。 スキーと温泉・車中泊をするため フリード+に決めました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 18:24:58
オガワキャンパルのカーサイドシェルターを仮設営してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 15:28:10

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2018/08/25納車されました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation