• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちわれの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

ウーファー3号

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 


 1号。1週間の命。
2
2号。同4ヶ月。
3
そして、今回の3号。
4
突貫で作ったので途中写真がこれしか有りません。

 材料は
  MDF、
  ニードルフェルト、
  フェイクレザー、ってところです。
 
 ミシンとタッカーも必須です。
5
前席のリクライニングを考慮したら

 "φ20cmを上向け"が解でした。
6
一度こういう邪魔ものを置くと癖になる。

 音はそれなり。
 前よりは狙った音が出るかな?くらいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

スロットルバルブ清掃

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月25日 7:44
やけに短命ですねぇ。。
なぜだろっ??
コメントへの返答
2008年11月25日 22:21
見た目がすべてです(笑)。
気に入らなければ装着1週間でも長いです。

今回のは見た目馴染んでるのでもう暫くは作り直しは無いです。

それにしてもミシンは楽しいですよぉ。

プロフィール

「[整備] #MX-30 12ヶ月点検とエンジン再起動トラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/301912/car/3261886/7220104/note.aspx
何シテル?   02/06 21:08
facebookはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
今回はさわらない
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年8月初旬。やってきました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ほんの一時所有していた車です。 運転もしていないような・・・
マツダ カペラ マツダ カペラ
初めて買った(買ってもらった)車です。 当時、世間の車の99%がスーパーホワイト色であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation