• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-32123の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

オイルキャッチタンク取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンで良く見る某メーカーパチモンキャッチタンク付けていきまーす。
2
そのままだとボンネットに当たっちゃうので、
3
35mmぶった切りました。
4
そこそこ真っ直ぐ切れたので、そのまま2液エポキシで固定。
5
内側はこんな感じ。

水入れて漏水テストして問題なし。
6
高さ問題なし。
7
あとはそれっぽくホース繋いで完成。
8
せっかく塗ったヘッドカバーにホースが溶けたら嫌なんで、この位置にステー付けました。
9
見た目重視でメッシュカバー巻こうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックキャッチを取付する。

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

オイルキャッチタンク点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月9日 12:35
おいめっちゃ作業が細かくて丁寧かよ
https://www.monotaro.com/g/01370192/?t.q=%E7%B7%A8%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96
ハーネス用だけどもサイズ豊富かつ安いんご
コメントへの返答
2023年4月9日 13:09
いちいちこだわりたいじゃないですか!

こっちのが安かったですね、、
2023年4月9日 12:37
切断したエッジがほつれてくるから端末は収縮チューブでギュッとすると見た目good
コメントへの返答
2023年4月9日 13:09
すぐ買います!

プロフィール

「最近買った工具たち http://cvw.jp/b/3020965/47756075/
何シテル?   06/01 18:27
instagram: tomo_32123
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 00:03:20
[日産 180SX]GMB ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:23:45
ホイールの頑固なブレーキダストの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 21:10:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記録用 instagram: tomo_32123
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation