• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-32123の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

屋根サビ穴塞ぎからサフまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1、2年前に見つけて放置してた錆び穴。
カッティングシート上から貼ってたから拡大はしてないっぽい
2
他にも浮き錆びが多数
3
240で塗装剥いでそのまま錆びも落とせるものは落とし、ペーパーじゃ無理なとこはベルトサンダーで落としました
4
ここだけ重症
裏側からアクセスしたかったけどサンルーフパネルのフレーム(ボディ側)で隠れて見えない
5
ちょっと大きめに削って
6
お得意の銅メッシュ+はんだでいきます
7
銅メッシュ沈ませつつ、はんだ盛って
8
削る
9
錆び9割、クリア剥げ1割
10
相変わらずパテはド下手です
ビルドアップ180細目 のみ
11
ド素人から素人レベルにランクアップしたつもりではいます
12
モール交換するつもりなのでヒートガンで温めながら慎重に剥ぎました

幸いサビ無し
ガラス下はありそうだけど。
13
前モールも全剥がし
ここの両面テープ綺麗に剥がす方法誰か教えてください
シンナーとかシール剥がし、パーツクリーナーはガラスの接着も剥がしそうだし。ドリル先端にマスキングテープ巻きまくりもうまくいかず。
14
時間なかったのでパテ研いで、歪みそのままサフ塗って終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックキャッチを取付する。

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月16日 22:10
カッティング案外効いてるwww
コメントへの返答
2023年11月16日 22:22
タッチペンしてたとこの裏側はサビ拡大してたんでカッティングのが錆防止にはいいかもですね。

プロフィール

「最近買った工具たち http://cvw.jp/b/3020965/47756075/
何シテル?   06/01 18:27
instagram: tomo_32123
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 00:03:20
[日産 180SX]GMB ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:23:45
ホイールの頑固なブレーキダストの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 21:10:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記録用 instagram: tomo_32123
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation