• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monikoniの愛車 [マツダ CX-60]

パーツレビュー

2022年11月17日

JES / 日本電機サービス ATC-13  

評価:
5
JES / 日本電機サービス  TVコントロール / TV CONTROL SV
界隈で騒がれているガラッと変わったCX-60のOBDⅡ仕様。

特に通信系のCANに絡む部分は「余計な事をするな」となっております。

私もレーダー探知器をOBDⅡに刺して痛い目を見たのにも関わらず、テレビキットを導入しました。

まぁ、皆さん「やっちゃてるわこいつ」「セーフモード乙」と思われる方も居ると思います。


ことの経緯は購入時、雑談で担当からこの話があり。
ディーラー担当とエンジニアも含めて「問題無い」
CX-60への施工実績も10台以上あると言うことで導入しました。

レーダークルーズ、燃費等々、特に問題なし。


あくまでも自己責任でどうぞ。
  • 注意書きは従来とほぼ変わらん様です。
  • 唯一対応している日本電機ATC-13
    説明書見る限りCX-60専用ぽいですね。
購入価格22,000 円
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

JES / 日本電機サービス  TVコントロール / TV CONTROL SV

4.14

JES / 日本電機サービス TVコントロール / TV CONTROL SV

パーツレビュー件数:114件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

JES / 日本電機サービス  / TV NAVIコントロール / TV CONTROL NAVI-SV

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:44件

Data System / TV-NAVI KIT

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:126件

Data System / TV-KIT

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:975件

Data System / TV-KIT / TTA611

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:47件

Data System / TV-KIT smart / UTV414S

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:210件

Data System / TV-KIT / UTV404P2

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

AutoExe Sports Muffler

評価: ★★★★★

ピカピカレイン ナノピカピカレイン メンテナンス剤

評価: ★★★★★

不明 ドアエッジモール

評価: ★★★★★

METTI1105 CX-60リアエアコン吹き出し口パネル(シルバー)

評価: ★★★★

マツダ(純正) ワイパーゴム

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ウェルカムランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月18日 12:39
質問させて頂いても宜しいでしょうか。
「OBDに刺して痛い目に・・・」とありますが、その際にセーフモードになってしまったということですか?その場合どのように復旧されましたでしょうか?(ディーラーで対応?)
私もCX-60納車待ちで気になっております。
情報をいただけると幸いです。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年11月18日 16:15
OBDⅡにレーダー探知機を差したままにしておいて、外見上は電源も切れているのに半日でバッテリーが上がりました。
車としては、ドアが閉まっているのに半ドア認識しルームランプ点灯しっぱなしという状態。
その後、ブースターで無事立ち上がりましたがエンジンチェックランプが点灯したままとなりました。
走り等に違和感は無し。
JAFの人が診断機繋げてエラークリアしましたが、ランプは消えず。
試しにレーダー探知機を繋げたらなぜかランプ消灯しました。

上記からセーフモードには入ってない?と思います。
巷で噂のセーフモードとはなんなんでしょうね?
「素人は分からない範囲で車の性能が…」とか言われてますが、正直本当か嘘か思い込みかも分からないですよね。
2022年11月18日 18:30
ご返信ありがとうございます。
異常が無いとのこと、何よりです。

JAFの方の診断機でエラークリアできるんですね。
巷ではディーラーすら持っていない専用の診断機でないとダメと言われてますよね。
一方で、最近のtwitterではセキュリティーが強すぎる件(セーフモード)はメーカー対策済みとの情報も出ているようです。
何が真実なのか・・・。
情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年11月18日 20:50
基本的に診断機は、汎用品なので適合さえすればどれでも使えるはずですよね。エラーログとかは見えていたのを私も確認しています。

噂のマツダの特定の診断機しか使えない!これ以外使うと壊れます!となると恐らく独占禁止法とかに引っ掛かる案件になりそうですしね。

噂が噂を呼んでますね…
2022年11月19日 10:44
はじめまして
この商品はOBDにさしたままで使用するタイプですか?
その後異常はありませんか?
納車待ちです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月19日 16:10
これは従来のテレビキットの様にマツダコネクトコネクタに差すものですね。
ですので、インパネ周りの分解が必要になります。部品の準備から施工まで全てディーラーで行っております。
まーたっく問題ありませんね。
取説にCANの仕様ぽいことまで触れてるので結構検証されてる商品と思いますよ。
日本電機は、メーカーに部品も供給してますのである程度信頼性もあるかと。
2022年11月19日 16:12
ありがとうございます
検討します!
2022年12月21日 16:19
こんにちは。質問させてください。
スイッチON状態でのナビ挙動はどの様な感じですか?
精度の低下が実感できるほど落ちますか?
またトンネル内などでは自車位置は止まってしまいますか?それとも精度は落ちるが動いている感じですか?
質問多くて申し訳ありません。
コメントへの返答
2022年12月21日 19:32
こんばんは!特に挙動の変化は感じませんね。
トンネルやGPSが掴みづらい場所は、明日確認してみます!

というのも、テレビキットONしてたらマツコネでテレビ見てますよね?と言うことはナビを見ていない。
よって全然意識してなかったです。(笑)
2022年12月22日 16:45
情報、ありがとうございます。お手数をおかけしますが、トンネル等の情報もよろしくお願いします。
明日納車です。楽しみです。
コメントへの返答
2022年12月26日 6:26
納車おめでとうございます。トルコンレスATは、慣れないとビックリしますが、1000キロも走ると驚くほど馴染んで変速のダイレクト感と変速の速さに驚かされますよ。

本題の位置表示ですが、大雪でどこにも行けず…。昨日、高架下を走りましたがまぁそれなりにズレますね。
よって高速の長いトンネルとかだと相当ズレると思います。
ただ、オンオフできる商品なのでオン時はテレビを見るし、オフ時はテレビ見ない=ナビ等見てるので問題ないと考えます。Apple CarPlayもあるので心配は無いかと思います。
2023年1月8日 23:13
参考にさせて頂いております。
取付に際してバッテリーの−端子は抜いての作業でしょうか?-抜くと再設定をディーラーでしていただく必要があると聞きましたので。。もし分かれば教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2023年1月10日 21:19
はじめまして。
こちらの作業は、ディーラーでして貰ったので詳細が不明です。
しかし、ドライバーズパーソナライズの数項目(全てでは無い)が初期化されてたのでバッテリーの端子を抜いてたでしょうね。
2023年1月24日 18:40
その後全く異常ないでしょうか?
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月24日 22:41
まぁぁぁあったく異常はないですね。

2023年1月25日 11:09
ありがとうございます
納車しましたら装着します。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3021167/car/2633559/profile.aspx
何シテル?   10/18 23:33
monikoniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:43:35
トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:55:59
HAPPY KREUZ テープ式 カーラッピングフィルム 5cm幅 × 6m グロスブラック HZ4004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:06:57

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
いつかはクラウン。 トヨタのブラックは、維持大変そうですが頑張ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8
マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。 ついにヤフーニュースでもバカにされた…。 https ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation