• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっち@GJ2FWの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

車高調取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
結構前ですが車高調組みました
こちらが組む前
2
組んでいくのはこちら
バネは326POWERのチャラバネとヘルパー
フロント 32キロ 100ミリ+60ミリヘルパー
リア 24キロ 100ミリ+40ミリヘルパー
3
一緒にホイールも廃盤のworkレイバーに変更
リアは現状これ以上下がらないので再考の余地あり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はマークX3台でドンキ!
前期、中期、後期が奇跡の集合!」
何シテル?   10/13 13:31
マークXを乗ってましたが、アテンザワゴンに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 20:28:04
Odula / OVER DRIVE 直巻きアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 18:13:00
車高調取り付け_後編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 22:43:05

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マークXから乗り換えました! 足周り中心にやっていこうと思います!
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
シンプルに低く
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation