• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年5月16日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のバルブからLEDに交換。

このままだと先端部のメッキはともかく、その下の白い部分が目立つ。


2
一端外して塗る。

使ったのはいつものオキツモ耐熱耐侯塗料。

このシルバーは600℃まで耐えられるので問題無いでしょう。

LED部分がドーム型な為乾燥させるのに本体が立たないので、ステアリングレザーラップの余っていた”糸を巻き取るヤツ(名前知らない)”使ったらピッタリ(笑)
3
取り付け時。

ついでにコネクタの先端もシルバー塗装。

ウインカーランプのコネクタのほうも塗りました。
4
…うん。

最初よりは目立たなくなった。



余談…

今回、リヤウインカーコネクタを塗った時に1度バルブを外したが。

取り付けて出かけようとウインカーを右に出したら超早く点滅しやがんの(笑)

しっかり押し込んだし、LEDじゃないのに極性関係ないよなぁ?と思いつつ内張剥がし、抜いて逆にして付け直したら戻った…何だったんだろうね~
5
商品説明1
6
商品説明2

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライビングランプ取り付け

難易度:

トランクネオンチューブ LED取り付け

難易度:

リアND2化計画③取付編その2

難易度:

リアND2化計画②取付編その1

難易度:

サイドマーカー 交換(純正戻し)

難易度:

ウインカーLED交換 寿命?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation