• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっふぃの"オデッセイさん" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

シーケンシャルウインカー ver.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウインカー部分をポジションのみにしてみましたが、せっかくのシーケンシャルウインカーが見えにくい・・
ウインカー付けたらポジションを消したい
それならエーモンの5極リレーか??
頭ん中で考えてたのですが、これが、無理なんですよね
配線の師匠、TON@RCさん(勝手に呼ばさせていただいております)にもご相談したのですが、難しいとのこと。


ウインカーの信号ってカッチカッチという音と同じで断続的なんですよね。
つまり5極リレーのスイッチの切り替えも
ウインカー、イルミ、ウインカー、イルミ
って世にも奇妙なウインカー出来ちゃうんです
2
5極リレー キャンセラーとググってみると出たんです。頭に描いていた、理想のキャンセラーが!!!!
3
しかも!あるんです!
頭に描いていた構図が!参考例に!
これの場合はウインカーのところで交差してますが
これを交差させなければ・・イケる!
4
配線は入力側の
黄色線にウインカー線+
黒線にアース
青線はイルミ+
出力側の
青線にイルミ
残った配線は切断又は防水処理
5
出来た!
6
ギュイン!ギュイン!
7
パッ!
8
え?出来ないの?
が可能になる5極リレーキャンセラー
この商品は可能性無限大に広がりそうです
出来そうで出来なかったことが
これで出来るなら最高です!
価格も1980とかなりお手頃



またまた動画貼っておきます

https://youtu.be/hK0KEzhyh5o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2色から3色LEDフォグに交換①

難易度:

貰いモノのカッティングシートでイタズラ

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換 作業1/2

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換②

難易度:

ヘッドライト交換 作業2/2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月9日 23:40
そこのガソリンスタンドでよく洗車してます(^^)
コメントへの返答
2019年3月10日 6:46
洗◯の森はいいですよね
僕もここが洗車の拠点です
◯車の森で、会いそうですね笑
2019年3月10日 0:02
素晴らしいです。
もう、あなたが師匠です。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2019年3月10日 6:44
いえいえ!当初の計画からずっと相談を受けていただいからの結果です!
これからも、私の配線師匠です(*´∀`)

プロフィール

「桜咲くまでさよなら。
HOMURAさんは冬眠してもらいます
冬眠する前にスパシャン 超KAMIKAZE2でピカピカにして
保存。

冬の間は足回りが激さむ?いですが命を守ろう」
何シテル?   12/22 13:03
あっふぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豊田プチオフ会前編 松阪にて魚フライ定食を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 22:16:09
Surluster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 07:52:28
自分でいうなら週末のビールですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 23:19:45

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイさん (ホンダ オデッセイ)
妻と交渉の末 中古車に・・ただかなり状態いいし、安く手に入り、満足してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation