• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ken3kenの愛車 [ジープ ラングラー]
バッテリー交換/備忘録
1
何シテル?でも投稿しましたが備忘録として整備手帳にアップ。<br />
<br />
新車納車後、約1年半で、アイドリングストップしなくなり、この時は納車後、2年も経ってないこともあり、メイン・サブともに保証交換。<br />
それ以来、3年経過し今年の車検で交換しようと思っていたら、バッテリーが死にました...😂<br />
<br />
前日のエンジンスタート時、1回目で掛からず、もう一度プッシュしたら掛かり、その日は停車後の再スタートも問題なかったのですが、翌朝はまったく掛からず...皆さんのレビュー通りホントに突然死って感じでした😅<br />
交換前に電圧チェックしてもらったらメインは、もうダメ🙅🏻で要交換で、サブはまだ大丈夫🙆とのことでしたが、今年の車検時に交換するつもりだったんでメイン・サブを交換。<br />
<br />
一度でもエンジンスタート時に違和感を感じたら、チェック必須です。<br />
何シテル?でも投稿しましたが備忘録として整備手帳にアップ。

新車納車後、約1年半で、アイドリングストップしなくなり、この時は納車後、2年も経ってないこともあり、メイン・サブともに保証交換。
それ以来、3年経過し今年の車検で交換しようと思っていたら、バッテリーが死にました...😂

前日のエンジンスタート時、1回目で掛からず、もう一度プッシュしたら掛かり、その日は停車後の再スタートも問題なかったのですが、翌朝はまったく掛からず...皆さんのレビュー通りホントに突然死って感じでした😅
交換前に電圧チェックしてもらったらメインは、もうダメ🙅🏻で要交換で、サブはまだ大丈夫🙆とのことでしたが、今年の車検時に交換するつもりだったんでメイン・サブを交換。

一度でもエンジンスタート時に違和感を感じたら、チェック必須です。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2024年02月02日

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん、こんばんは。
純正車高でタイヤ外径があまり変わらなくても、ゴツゴツ系のタイヤに交換すると、見た目はけっこう変わると思いますよ。
MTもカッコいいのですが、乗り心地や振動などを考えると街乗りメインならATが無難かと思います。」
何シテル?   05/30 00:00
はじめまして、ken3kenです。 今まで色々と乗り継いできましたが、特にイタリア車、アメリカ車が好きです。 直近は、GLC220d、G350dヘリテージエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TERAFLEX Rear Track Bar Axle Bracketインストール🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:35:03
ken3kenさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 19:52:01
ショップ オリジナル LEDフロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 09:47:58

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JEEP ラングラー アンリミテッド ルビコン (JL) に乗っています。 ラングラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
メルセデス・ベンツ Gクラス (350dヘリテージエディション)に乗っています。色々なタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation