• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT×BRXの"ビーちゃん、BRX" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年7月20日

ドラレコ Cellstar RD-60

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は初ドラレコ取り付けです
自車には初取り付け

レーザーレーダー一体型に惹かれ、発売を楽しみにしてました
カー用品店で入荷の連絡を受けたので、速攻購入してきました
駐車監視も購入です
2
この日は準備までして、取り付けは後日
3
IGと常電とアースをナビ裏で取り出していきます

配線が長すぎるので、途中で切断し、いい長さにしました

偶然フットランプのアース線が千切れかけてるのを発見しましたw
通りでチカチカ点滅するときがあったわけですねw寿命かと思ってましたw
4
駐車監視の設定ボックスをグローブボックスの上部にETCと並べて取り付けました

配線はグローブボックスの上に通っている純正配線に沿わせました
5
あんまり画面が見えるのは嫌だったので、運転席からはミラーで少し隠れるぐらいのところに取り付けました
6
付きました

リヤレコはスモークフィルム付いてても結構しっかり映ったのでよかったです
7
リヤレコの配線は、助手席上を通しました
クォーター辺りの配線がしにくかったですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

糞害処理‼︎

難易度:

エアコンラインキャップ交換

難易度:

室内灯LED化

難易度:

ブラックリアエンブレムの貼り付け

難易度: ★★

アクセスキー電池交換

難易度:

サイドステップにスエード生地シート 長さ半分だけ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BRZ STI Sport H型 に乗っています! 父はスバルWRX S4 D型に乗っています WRXのようなBRZにしていくのが目標です! BRZ×...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ ビーちゃん、BRX (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI Sport H型 に乗ってます! 父はWRX S4 GT- ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
母のHSです
スバル WRX S4 スバル WRX S4
父車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation