• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんいっきの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サスペンション流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
まずはリアショックから交換
スプリングはリーフなので純正のままショックアブソーバーのみ交換です
ショックの上下が丸穴タイプです、おおよそ長さが一緒で都合の良いカラーさえ探せばいろんなショックが流用可能です
白いショックは交換するショックで黒いショックは純正品
2
フロントはティーダ用のフロント車高調を流用、ポン付け出来ますが、車高を下げるのは好みではないのでかなりMAXまで上げています。
それでも純正より車高が下がってしまうのでアッパーマウントの上にスペーサーを入れて車高を稼いでいます
スペーサーはまな板をカットした自作品

リアの車高調は・・・使い道無かったので未開封のままヤフオクで売り払いましたw
3
取り付け後
かなり乗り心地悪いです・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初ホワイトレタータイヤ

難易度:

換気扇リノベしました

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

リノベーション計画立案中

難易度:

オイル交換

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
メインはハリアーです
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
トランポ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation