• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

たまには ECO PRO モードもいいものだ・・その2(X1編)

たまには ECO PRO モードもいいものだ・・その2(X1編) 前回アクティブハイブリッド3でECO PROモードも面白そうと認識を新たにしたので、X1でも試してみました(*^▽^*)






アクティブハイブリッド3はモーター走行も可能なハイブリッド車ですが、X1はガソリンエンジンのみ・・・
もちろんECO PROモードも何度か試したことはあり、使えないというのが今までの結論でした。
なので・・・全く期待していません・・・

alt

ECO PROボタンを押すとアイドルストップが強制発動されます。
ECO ボタン押しと同時にアイドルストップボタンを押しアイストはキャンセルさせます。

alt

今までは走行中にECO PROモードに切り替えて、「使えない」という結論は出していましたので、今回は走行前にECO PROボタンを押し、最初の走行からECO PROです。

・・・ん!・・・

発進がマイルドになっているはずですが、最初からだと違和感はありません。

これは意外・・・・・・・・

そのまま走行を始めます。

加速にも不満はありません。

かなりの登り下りのある(ワインディングに近い)、良く通る道を走りましたが、今日はなぜか、力不足を感じません・・・
力不足よりSUVらしい、トルクによる走行がより感じられます。

alt

燃費向上は今までの経験上、最初から期待していませんでしたが、結局約1時間(36km)走行して、12.8km/L(トリップメータはリセット)です。
一般道ですが、今日はクルマがいつもに比べて非常に少なく、信号にも引っかからず良すぎる数値です。

峠を越えるルートで、ほぼ同じ上り下りがあるので、帰りはノーマル(COMFORT)モードにして比べてみます。

alt
(帰りは少しクルマも多く信号にも引っかかりました。その為、同じルートですが、時間が5分ほど余分にかかっています。)

これも意外だったのですが、ECO PROを解除しても、特段よく活発に走るようになったと感じなかったの不思議です・・
alt
(実際にはECO PROによる節約距離は+0.2kmと出ていましたので燃費向上分はほとんどありません・・orz.....

これは、しばらくECO PROモードにはまりそうです・・

ブログ一覧 | X1 | クルマ
Posted at 2021/07/18 18:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅にいながら・・・自動車税支払い http://cvw.jp/b/3035112/47695376/
何シテル?   05/03 18:08
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation