• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月25日

マイナ保険証は暗証番号で・・

マイナ保険証は暗証番号で・・ 歳のせいもあり、医療機関に行く機会が増えてきています。
(コロナ過では受診そのものがハードルが高かったので、あまり気にせず医療機関をかかれるようになっただけでも、ありがたみを感じます・・)

alt
最近はほとんどの医療機関で、マイナンバーカードを機械で読み取るリーダーがおいてあって、
「顔認証」もしくは「暗証番号」で認証すると
保険証として使え、本人確認を行えるようになってきています。

私の利用しているところでは(内科、歯科、皮フ科他)リーダーは、タイトルのパナソニック製ばかりですが、ネットで探すと様々なメーカーが作って(参入して)いるようです。

政府の当初の広報では、マスクをしていても一瞬で顔を認証するので、便利ですということが強調されていましたが、なんどか、実際に使うようになりましたが、顔認証は画面にうまく顔を合わすためにしゃがんだり、顔の位置を調整したりとなかなかに時間もかかり面倒というように感じています。

医療機関は、今でもマスク着用を求めているところが大半ですので、この顔認証がマスク越しだとやはりスムーズに行かないのです。

それだけでなく、マスク顔はもちろん、マスクをわざわざ外しても、認証がうまく出来ないことが多くて、タイトルのパナソニック製のリーダーの場合、その都度、カードの向きを変えてくれと機械が求めてくるのです。
一旦セットしたカードを向きを変えて再セットします。
それで、うまく行けばまだ良いのですが、それでも駄目なことが多く何度もカードの向きを変えて最初からやり直しになります。
(セットする時、向きが間違っている?
・・・何度か使っているうちに、たぶん置き直すと、リセットになり、最初から再認識させるのではと考えていますが、わかりにくいです


alt
(こちらはキヤノン製らしい)


alt


alt


以前初めて使った時の印象を書いたとき、コメントで暗証番号で使っていますというアドバイスをいただきました。

alt

タイトルのパナソニック製の機械は暗証番号の並びは電話などと同じで固定のようですので、指のタッチの位置を見られる心配が・・(画面自体は偏向フィルターが入っていて周りから見えない工夫されているようです)と書きました・・

今回、薬局で使った機械はこの数値が使うごとにランダムに位置が変化する機械でした。

セキュリティ上やむを得ないのかもしれませんが、この機械の場合、数字が想定したところにありませんので、探すのに手間取りました・・
これは、これで使いにくいなあというのが実感です。

紙の保険証の場合、月初めに1回提示するだけでよいところが大半でしたが、マイナンバーカード保険証は、毎回提示、認証する必要があります。

何度か、顔認証と暗証番号認証を使った経験として、(顔認証よりは)暗証番号認証の方が断然早いという結論に現在のところ至っていますが、認証のあと、同意の項目などがたくさん出てくるのもあり、(まだ慣れていないこともありますが)なかなかスムーズには行かないなという感じを持っています。
(実際に薬局で一度、最後までできていないと言われて、やり直した。)

かかりつけの薬局でいつもいただく薬をもらうとき、マイナ保健証を求められなかったのですが、マイナ保険証を使ったところ、金額を計算し直しますと言われ、それまでより100円あまり安くなっていました。
(これも時限措置なのだろうなあ・・)

                     (画像はいずれもネットから)

ブログ一覧 | マイナンバーカード | 日記
Posted at 2023/05/25 14:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation