• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyokanの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2018年10月13日

ドアノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアノブを黒からメッキに交換しました。

純正のメッキ仕様です。
2
フロントドアは黒丸の部分を内張り剥がし等で外し、トルクスねじ(T30)を緩めます。

ストッパーがついているのでネジは落ちません。

小さい方をグリグリ抜いて、その次に長い取っ手を外します。キーシリンダーはツメで留まっているので付け替えます。

逆の手順で取り付けです。
3
リアドアは内張を外して作業します。

ビニール上部を剥がして白いホールカバーとコネクタを外します。
4
次にこのトルクスネジ3箇所(T27)を外します。T27はあそびがあったのでもう少し大きいかもしれませんが問題なく外せました。

ここを外すとユニットが動かせるので下にずらします。
5
ユニットを下にずらすとドアノブのトルクスねじが見えるのでこれを緩めます。これもT27でいけました。
6
リアドアの小さい方はツメでも車体に噛んでいるので手では力が入れられず取れません。

マイナスドライバー等でツメをうまく逃して外します。

あとは長い取っ手を外して逆の順で新しいノブを取り付けて内張を取り付けて完了です。

外したノブはいつでも戻せる様に保存です。
7
黒ノブ
8
メッキノブ

ちょっと雰囲気が変わりました(^^)

リアはウインドウスイッチを抜いたので、スイッチを引き上げてリセットが必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモンリレー交換

難易度:

車体磨きとチョイメンテナンス

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2018年9月22日よりみんカラはじめました。よろしくお願いいたします。 昔乗ってた130サーフ以来、久しぶりにハイラックスサーフ(215)に乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2018年8月に購入しました。 内装がとても綺麗な状態で前オーナーが大事に乗っていたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation