• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年8月26日

まかせチャオ 登録4年半点検❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いもので登録4年半の点検!あと半年で車検だ〜💦金が、諭吉さんがヒラヒラ~
2
バッテリーをチェック!!充電も健全性も問題なし。
3
リフトアップしてオイル交換!

普段は街乗りだらけだからシビアコンディション。汚れています😲
4
もちろん半年ごとの呉工業さんのラバープロテクタントを足回りのブッシュ、ブーツなどに噴霧してゴム類の延命をはかりますよん。
5
新しいオイルを入れます!
6
エンジンオイルにはMT-10 EFFIをまぜまぜして、エンジンに優しさを❤
7
スライドドアから異音が微妙にするので、シリコンスプレーを吹きますよ〜
8
スライドドアのレールを走るローラーにもプシュー🌿
9
洗車もしてキレイキレイ🌺🌺🌺
10
水滴をサービス鬼遺産と一緒に拭いたら、掃除機がけや内窓もキレイに拭いてくれました❗

2023年2月中旬には車検。お金は飛ぶが楽しみ〜😍
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

検査標章(ステッカー)貼り

難易度:

【1回目】車検

難易度:

2回目の車検

難易度:

車検 11年目

難易度:

車検とリコール

難易度:

車検3回目(7年目)報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月26日 15:53
こんにちは。

完璧なメンテナンス!素晴らしい!!
コメントへの返答
2022年8月26日 15:55
こんにちは〜!

外装のコーティングはいつでもできますが、下回りはリフトアップの時が、一番やりやすいですからね(^O^)

半年に一回、ラバープロテクタントをしていたら、ゴム類の延命はできると信じています!

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANBASSのリブートは、ガラスコーティングを落とす事が分かりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:47:14
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:00
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:33:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation