• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

純正シートの再利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バケットシート装着後、車検のとき以外はトロフィーや写真台として部屋の隅に鎮座している純正シート。
台に使っているのはすのこ。
強度のない安物なので、仮に座ったら木が折れて終わりかなー。
2
カーゲーム用の運転席とか、普通にソファーとかにしたいという欲求に従い、お取り寄せ。
3
買ったものはナニワヤのシートスタンド/キャスター付き とヴィッツ用のシートアダプター。

本来はレカロシートとかをソファーにしたい人用とかなのだけど、純正シートを取り付けるためのアダプターもある。
まぁ、競合がいない&注文生産なのでちとお高いのはご愛嬌。
4
仮組して元の場所においてみた。
まぁ、すのこよりはすっきりとしている。
キャスターはストッパーもついているので、しばらくは固定。

5/26追記:座面高さ約42cm
5
台座の下部分。
この後、車載の工具持ってきて本固定をしたら終了。
つくり的に左後方がやや下がっている気がするが、まぁ、実用に支障が出るほどではないかな。

追記:座面高さ約42cm
追記2:後ろ下がりについてはシートアジャスタで座面を下げていたためと判明。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

ナンバー球交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 78,500㎞

難易度:

グリップアッシー アシスト取付

難易度:

ヴィッツ洗車

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation