• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2008年10月12日

エアクリボックスに断熱材の張り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
SA246江田主催の走行会でゲットしたビリオンのスーパーサーモクロス。
今回、物は試しとエアクリボックスに使ってみることにした。
2
作業の過程は省略。ど素人の私でも苦労することなく外せたことだけを記す。素直に言えば、撮り忘れw

むしろ問題は、ボックス全体を覆うには量がなかったこと。まぁ、タダで貰った品物だから、文句を言っても仕方ない。

暫し考えて、エアクリボックスの下側、エンジンとミッションケースに接している面に張ることにした。熱源に近いところに張った方が、効果はあるのでは?と言う程度の素人判断。
3
まだ買い出しで乗った程度なので効果は不明。燃費などで差が出てくれるといいなぁという、淡い期待は抱いている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換♪

難易度:

エアコンフィルター交換@94,214km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルトワークスに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zummy Racing Family 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/06/15 20:03:39
 
バトルジムカーナ:E2MC 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/02/09 00:12:45
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 ■ベストタイム TC1000:45秒143('20/ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車の予期せぬ廃車のため、ピンチヒッター的に購入。 2018年1月某日、車両入替を決断 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
後期1.3RS3ドア ミッションブロー、正規ルートの保守部品無しのため廃車になりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中期1.3RS3ドア ヒーローしのいサーキットにてコースアウト。廃車となりました。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation