• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skazu500の愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

フロントウィンドゥ交換(保険適用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4/15 飛石にてフロントウィンドゥにヒビが入り交換(車両保険適用)
2
新品に交渉ですがご覧の通りの油膜にビックリです!
費用についてはディーラーが13万円と10万円(社外品)の見積り(多分損保会社に提出用)持っていたのを参考にと見せて貰いました。
3
保険担当者の従兄弟が当初自費の方が得と言っていましたが、今年から3年契約等級プロテクトの為保険適用して問題ないとなりました。仮に1年契約だと来年支払いの保険料が現在20等級63%引きから、軽微で1等級ダウンの19等級の前歴ありで42%引きになるところでした。仮に今年¥50000(37%)とすると元値¥135000程、来年は¥78300(58%)位になり、¥28300程と事故件数履歴の上乗せリスクを背負うという計算でした。保険はほぼほぼお世話になっていないので勉強になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerコーティング

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月27日 12:21
車のガラス屋だったものです。油膜のようなものは袋の密着とガラス製造で出る粉です。早目の除去をお勧めします。キイロビンとかでいいと思います^_^
コメントへの返答
2020年4月27日 17:53
コメントありがとうございます♪ 袋と粉なんですね〜勉強になりますm(_ _)m まさにキイロビン使う前にマスキング後の写メでした(^-^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3045089/47710745/
何シテル?   05/10 15:42
skazu500です。故障が多いというフィアット500の情報の為登録しましたが、どっぷり洗車にハマっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウレギュレーター交換 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:42:36
パワーウインドウレギュレーター交換 〜取り外し編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:42:21
ドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:41:45

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2020/6/21 発注〜10月納車予定-12/10納車 《メーカーオプション》 ホワイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500 ツインエア ラウンジ ボディカラー:227アイスホワイト3層パール ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
写真なく同型の画像お借りしましたm(_ _)m ヘッドライトの内側の黄色いフォグランプ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取得後、さして興味のなかった車が大好きになり当然所有したい訳ですが、学生の身叶わぬ夢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation