• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒&鮃の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

オイル交換18回目 その他工具4 そしてオフ会お知らせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換18回目。最後にクロスビーオフ会のお知らせもあるよ。
2
暑くなる前にオイル交換と思い…
朝8時なのに
既に30℃超え…。
3
今回フィルターも交換。
4
10個まとめ買いして使ってきたPIAAのツインパワーを前回で使い切ったので今回は違うモノにしてみた。
5
ASTOROのA-328
セール時なら三百円くらいで買えます。
6
隙間から覗くと思っていたよりもパッキンもフィルター濾紙もしっかりしてる、構造はPIAAとは若干違うが機能的には問題なさそう。
7
色はヘンな色だけどな(笑)
8
5w-40
9
備忘録 65120㎞オイル、フィルター交換。
10
工具その4
BOSCH PEX260AE
購入からだいぶ経っているので確認してみたが現在もこの型番で販売してますね。
11
金属磨きにも。
12
パテ研ぎにも。
13
ボディのポリッシングにも。
14
ダブルアクションで無段階電子変速。扱い易く、クセに慣れればしっかり磨けます。
15
パーツ塗装の足付けにも多用した、これは最高に効率が良かった。そもそもの購入動機がこの為だった。何かとこのサンダーは出番があり使って来たがやっぱり買って良かった工具の一つ。
16
効率や仕上がりを考えると磨きにしろ、足付けにしろ、ランダムアクションサンダーの性能もある程度は必要だけどそれ以上に取り付けるバフやスポンジ、研磨紙に良いモノを使う事の方が重要かも知れません。
17
最後に、お知らせ。
クロスビー関西のオフ会が10月2日の日曜日に奈良県奈良市の道の駅 針テラス10時集合にて開催されると言う事で、
クロスビー乗りなら誰でも参加出来るこのオフ会に今回自分も参加します。

CARTUNEにてIKUさんの幹事で現在参加者募集中です。
自分たちが開催する静岡オフでは距離的に遠い…と思われている関西より西のクロスビー乗りの皆さん、奈良県での開催です。こちらでお会いしましょう。



イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( PEX260AE の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換4回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル、フィルタ交換 9250km

難易度:

ISGテンショナ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(20回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月5日 9:17
行きたいなぁ〜。
コメントへの返答
2022年9月5日 19:03
みんなで行きますよ~!😀
2022年9月5日 19:34
いいな〜、いいな〜!

プロフィール

「[整備] #クロスビー チタンテールTi-C カラーチェンジ(磨き) https://minkara.carview.co.jp/userid/3045363/car/2656510/6653421/note.aspx
何シテル?   12/02 17:17
|ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
会社への通勤と釣り場への通勤?の為に購入した 釣り道具です… いや……クロスビー!です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation