• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aの愛車 [日産 パルサー]

整備手帳

作業日:2011年1月16日

異音の原因を直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
何かエンジン掛けるたびに「ガタガタ」バンパーからするので調べたら社外のインタークーラーのステーがフレームと干渉してました。
2
腹立ったんで速攻でパイピングを外します。
3
駐車場だと電気が無いんで自宅に持ち帰って早速グラインダーで切断!!
4
あとは元どうりに組めば作業終了です。干渉がなくなってやっと静かになりましたwww
5
オマケ。今回パイピング外したら何と中からエンジンオイルがポタポタと!?どうやら高回転時にオイル吹いてるみたいです。これはオイルキャッチタンク着けなきゃ解決しないだろうなぁ・・・(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこにアイはあるのか!? http://cvw.jp/b/305111/47751666/
何シテル?   05/30 01:03
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation