• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⊿タナッキーの"2代目真夏号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年6月29日

左後ろフェンダー浮き補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ふと左後のフェンダーを見ると浮いてることに気付いたのでオイル漏れ補修のついでに補修を依頼しまいした。
2
真横から見るとサイドシルとツライチになってないことが分かります。
3
比較用でこちらは右後ろのフェンダー。こちらは浮いてません。
4
隙間が無くなってサイドシルともツライチになりました。原因は、クリップが振動で角度が変わったりズレたりして浮いてきたと思われるとのことです。
まさかここもタイヤハウスと同じあのクリップが使われてるのかな??
とりあえずモヤモヤが晴れて良かったです!
他の人は大丈夫なのかな??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットスコープ ダクト フードパネルガーニッシュ

難易度:

無限リアアンダースポイラー

難易度: ★★

無限 フロントアンダースポイラー

難易度:

リップスポイラー取り付け✨

難易度:

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

無限フロントアンダースポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リミテッドエディションこんなに買った覚え無いんだけどw」
何シテル?   06/15 12:40
⊿タナッキーです。よろしくお願いします。歴代愛車はNBOX Custom(JF2、GターボLパッケージ4WDツートーンカラー白黒)→CIVIC HATCH BA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M&M HONDA フロント牽引フックブラケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 15:53:45
ホンダ(純正) ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:20:36
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:34:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 2代目真夏号 (ホンダ シビックタイプR)
2018年式シビックハッチバック白(FK7・6MT)に乗ってましたが東京オートサロン20 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) 初代真夏号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2018年2月4日試乗、2月11日建国記念日に成約、8月11日山の日に納車(24km)2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元ディーラーの試乗車。免許取得時(2016年3月)からシビックハッチバック納車(2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation