• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

んー・・・

んー・・・ 最近、部屋の掃除をしつつ、売れるモノを捌いていたら副作用?で部屋が大分スッキリしてきましたw スズキのマークのついた箱の中は相変わらず減る気配がありませんが…orz

FC後期用10000rpm・300kmホワイトメーターとか部屋のオブジェ(といいつつ、エアパッキンにくるんでダンボールに入ってましたw)になってるより使われた方がメーターも嬉しいかなぁ…と思い、思い出の品でしたが嫁に出してしまいました。 後期テールとか何セットか持ってたのですが、さくさく売れちゃいました。 懐かしの雨宮1.5倍I/Cもw

ホントはFCに乗り換えたときに使うつもりで予備部品をちょろちょろ取っておいたのですが、そのまま放置プレイですっかり忘れてて実家で捨てられそうになってたので慌てて確保してきました(汗) カプチーノの全塗装に踏み切った時点でFCへの未練を断ち切った(はず?)ので、カプチのメンテ資金に有難く使わさせて頂きます。。

といいつつ、思い出の品・ストック部品を梱包していてちょっと寂しくなったisoでした。
興味の無い人から見れば「工業製品に思い出など…」と言われてしまうかもしれませんが、僕にとっては大切な思い出です^^

PS.
RE専用ショートラチェットは何気にカプチで大活躍してますww
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/04/21 21:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 21:46
うーん( ̄~ ̄;)

その気持ち分からないでも・・・

SFフォレスターを見ると今でも欲しくなってしまいますので・・・(笑)

家にあったパーツはある程度片付けたのですが車にくっついているパーツがいくつかあるので、後々取り外ししなくては・・・

もちろん、使えるものはカプチに使う予定ですが(笑)。

コメントへの返答
2009年4月22日 12:58
アギさんやTJRさんから比べれば、全っ然ひよっこですがRE大好き人間なのです。。 カプチに乗り換えてしばらく経つまでRX-7 magazine購買してました('A`)
2009年4月21日 22:00
部屋の模様替えをすると大量におもちゃが出てきたり、
するのと同じ感覚?wだんだん棚にカプチーノ用に買ってつけてないメーターやら生地やら、が増えてきた。
コメントへの返答
2009年4月22日 12:59
一緒、一緒w

引っ越す度に玩具はポイポイしちゃって、「いつか使うかも…」な車の部品だけが残ってる感じですorz FCに付ける「予定」だった部品までありました…(´Д`;)トホホ
2009年4月21日 22:06
私も退職してエイトを売ったとき、涙が.........。
嫌がらせで辞めたので。
REは降りる決心をし、ずいぶん前から集めていたグッズを処分ww
お金もないし、引っ越しもあったので、軽くしようと.......。
エッチなビデオは置いとけば良かったかな??
かなり心残りw

それでも、Nakamichi TD-1200SEは手元に置いていました。
大学の学生時代、食費を削ってローンを組んで.......FDはオーディオに3桁w
その名残。
今ではキャバリーノ号に搭載され、素敵な音楽を奏でてくれます。

FCのメーターを見たら、ぐっと来ましたww
FDは、マツダスピードの300キロメーター付けてましたよ~
コメントへの返答
2009年4月22日 16:55
私もRE関連は大分処分しましたが、気になったRX-7 magazineとかは未だに持ってますw(FCのFD内装とか…) キャバリーノ号のNakamichiはFDからの引継品だったんですね^^

アギさん、マツスピメーターですか! もしも、FD乗ってたら…とA-specのFバンパーと合わせて憧れの一品でした(*´Д`*) 
2009年4月21日 22:08
さとぼ♪も未だに未練あります。
キレイなFCもなかなか見かけなくなりましたね。

コメントへの返答
2009年4月22日 22:28
キレイなFC、なかなか見掛けなくなりましたねぇ…この前、FC3Cが4台でカルガモ走行している姿を見て嬉しくなっちゃいました(*´Д`*)
2009年4月22日 0:48
FC・・・
も一回乗りたいな。
でも、カプチと天秤に掛けるとなると
困る。。。
コメントへの返答
2009年4月22日 22:31
>でも、カプチと天秤に掛けるとなると困る。。。

同じく…乗れるなら、もう一度REに乗りたいです('A`) 新型16Xに期待してます♪ 税金が気になりますが…やっぱり1.5倍換算なんですかねorz
2009年4月22日 7:36
ショートラチェットはRE乗りの必需品ですかね~
普通のラチェット切って使ってました。
REはまたいつか乗りたい車ですよね。
私は次はSAに乗ってみたいです。
コメントへの返答
2009年4月22日 22:34
KTCのショートラチェットを知り、プラグ交換用に購入しましたがカプチーノでも大活躍してますw 短いと微妙なスナップで締められるのでなかなか便利です(*´Д`*)

SAも見なくなりましたねぇ…市内に前期はまだチラホラ見掛けますが、後期はさっぱり見掛けなくなりました。。
2009年4月22日 8:28
FCは新車で購入できた唯一のセブンでした。
…といってたらFDにFMCして
一気に手が届かなくなって
SW20のMR-2を買ったんだっけ…
コメントへの返答
2009年4月22日 22:36
Hirolinさんにそんな過去話が…

免許取立で冷やかし半分でSW20の見積もりを取り、金額に撃沈して中古:I型に手を出そうとしてましたw 難しすぎると周囲に止められ、180SXを買える程のお金も無かったのでS13になりました。。
2009年4月22日 19:38
うーん・・・

マンダム☆

ちょっと前まで
実家にブロー済NA3ロ・・・


当方は、ロリータですってば(;´Д`)


こだわりの前期で針は水平スタートじゃないと♪
マップが2行しかないこだわりの前期・・・
たまらん(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 22:43
おかえりなさい★ 帰りをお待ちしておりました_(._.)_

NA REはRENESISしか乗ったことの無い当方です('A`)

前期派キターー(゚∀゚)ーー!

FCって前・後期でカナーリ変わってるんですよね…エアフロも違うし('A`) 昔、何かの作業で違いに手間取った覚えが…アレは何だったんだろう…?orz
2009年4月23日 11:12
KFCDも違うしスロポジセンサーも違うし当然カプラーも違うし電源投入前にアクセル全開にするとインジェクター停止する(前期にはその機能は無い)のも違うしサーキットリレーも違うしサーキットプロテクタ容量も違うしタービンも違うしインタークーラーの出入り口の形状も違うしインマニのバキューム取り出し口も違うしオイルチェックバルブも違うしローターも違うしアペックス&サイド&コーナーシールも違うし・・・
エロエロ違いすぎて前期後期じゃなくて
むしろモデルチェンジですな……(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年4月25日 21:30
I/Jの件+数件、このコメで知りましたΣ(゚Д゚;) サッスガ、ロリータ師匠w FDもそうですけど、RX-7ほど型で別物みたいに変わってる車種も少ないですよね…V型のRBで良いから新車で欲しかったです('A`) あの内容で265諭吉位でしたもんねぇ…ただ、買ってたとしても維持できてたかどーかは不明ですorz

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 
MGM 
カテゴリ:SHOP
2008/01/01 21:58:58
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation