• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Cow-all-rightの愛車 [トヨタ MR-S]
SMTフルード交換
3
交換するために、タワーバー(TRD)、エアクリボックスを外し、SMTフルードタンクにアクセス。<br />
<br />
エアクリボックス、内側ボルトが2か所は良いが、配線固定のクリップを外すのが一番手間(固い)がかかりました。<br />
<br />
念の為バッテリのマイナスを外し(デメリット多し)と、ヒューズボックス内のSMT(10A)を外しました。黒丸の所にヒューズ抜きクリップがあります。<br />
<br />
フルード抜きは、100均のシャンプー詰替用ポンプ付きボトル。<br />
<br />
ポンプで吸い取り、ボトルに移し、移したボトルに、印をつけてから中身を捨て、印分新しいものを入れ,<br />
替える。<br />
<br />
漏斗無しでやりましたがあった方が良いです。<br />
<br />
バッテリ外し(デメリット)をしていた為CPUがリセット。<br />
その為エンジン始動後、何もしないで5分放置。<br />
その後水温が真ん中に行くまでその辺転がして(6速まで入れる)、そののちレブ近辺まできっちり回し。
交換するために、タワーバー(TRD)、エアクリボックスを外し、SMTフルードタンクにアクセス。

エアクリボックス、内側ボルトが2か所は良いが、配線固定のクリップを外すのが一番手間(固い)がかかりました。

念の為バッテリのマイナスを外し(デメリット多し)と、ヒューズボックス内のSMT(10A)を外しました。黒丸の所にヒューズ抜きクリップがあります。

フルード抜きは、100均のシャンプー詰替用ポンプ付きボトル。

ポンプで吸い取り、ボトルに移し、移したボトルに、印をつけてから中身を捨て、印分新しいものを入れ,
替える。

漏斗無しでやりましたがあった方が良いです。

バッテリ外し(デメリット)をしていた為CPUがリセット。
その為エンジン始動後、何もしないで5分放置。
その後水温が真ん中に行くまでその辺転がして(6速まで入れる)、そののちレブ近辺まできっちり回し。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年04月14日

プロフィール

「[整備] #MR-S ユーザー車検備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/3055694/car/2666272/7065232/note.aspx
何シテル?   10/03 21:46
Cow-all-rightです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation