• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年7月30日

キケンな遊び始めました。工作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いざ「ぶった切って」スタートしたのはいいけど配線図・回路図が入手できず。

諸先輩のブログにも配線関係がヒットせず。唯一ヒットしたブログも・・・。

ならばテスターで手探りです。

ケーブルは5線式、コネクタは6個

どれがどこで・どうなってるか?
2
見えてきたのはこんな感じ。

現状の線の色は
白・灰・黒・黄・赤

新しいセンサーは
白・灰・黒・黄・青

一色違うだけだからそのまま繋げばいいと思ったら大間違い!

コネクタに配線されてる位置が全然ちがう。

そのうえ同色のケーブルが同じ役目をしているわけではないことが判明。

写真右上がピン同士の抵抗。

たぶん3Ωが共通であるからそれはヒーター。

Ω数は違うが入力が1線で出力が2ピンになってるのがセンサー線(メイン?)

左下のマトリクス上で3線は、ほぼ決定。

残る2線は!?
3
配線を悩みながら

切って・剥いて・圧着。

半田で確実に着ける予定でしたが

配線で悩み・付け直す可能性も考えて、ギボシにしました。
4
センサー側はオスのみ
カプラー側はメスのみ

これなら差し替えもすぐできる。試運転中におかしくなっても対応可。
5
まずまずの出来栄えになりました。

残った2線の配線は、
黄→灰
黒は黒。
だって僕の中で黒はアース!!
「世界共通でしょ」って勝手に思ってるから(笑)

エンジンかからず違ったら「ビックリ!」します♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

データー更新(6.4.29)

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ スタビライザーリンク付近にグリス https://minkara.carview.co.jp/userid/3056038/car/3505282/7830507/note.aspx
何シテル?   06/13 09:34
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation