• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

2019-20スキー記録⑪(ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ①)

2019-20スキー記録⑪(ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ①) 1月22日(水)にニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフに行ってきました。

ニセコに通っている友人と仕事の休みを合わせて突撃です。
ルスツばっかり行っているので、たまには違うスキー場にも経験しておかないと。
おそらく年に一回のニセコになろうかと。

友人のBMWでヒラフに到着!
ルスツとの雰囲気の違いに戸惑います。去年も来ましたが、去年よりもさらにホテル等が増えてました。
物凄いリゾートと貸してますね。
alt

友人から一日券の割引を貰って、8時間券を購入。全く並ばないです。
9時頃に付いたので時間的に遅いのでしょう。
ここのリフト券売り場が空いているだけなのか、そもそもみんな複数日の件を所持しているのか?全くわかりません。
alt

リフトへ向かいます。全然人がいません。
alt

センターフォーにて上を目指します。
alt
alt
ルスツで屋根付きリフトばっかり乗っているので、屋根なしリフトは新鮮です。
気温がそんなに低くなかったので、寒くもないです。
にしても雪が少ない…。

alt
リフトを乗り継いで更に上へ。
上に行くと結構人がいます。平日ですから、ほぼ全員が外人。

altaltalt
今日はこの友人からもらったファットスキーです。
カービングターンは殆どできませんので、ずらしずらしでコース外を滑ります。

しかしニセコは意外とコースを滑ってる外人もたくさんいます。
ルスツでは全く見かけない光景で驚きました。
同じ外人でも滑りの嗜好が違うのだろうか??

alt
頂上の方を見ると、人がけっこういました。
いやー、ルスツと全く景色が違う。

alt
気温は-7℃くらい??全く寒くないです。

altalt
麓も見えます。ルスツと違いますなぁ(当然か)。
そういえば、富良野はもっとド派手に市街地が見えて、市街地に突っ込んでいくあの感覚が好きです。

altalt
花園方面にも向かいました。
コース外は楽しいですが、コースは正直…平坦でつまらないです。
レジェンドオブシンヤは楽しかった!

altalt
altalt
レジェンドオブシンヤ下部です。
ここの雪はふかふかで気持ちよかったです。
何故かここには外人が全然いませんでした。

altalt
花園の麓。
去年来たときは建設中だった噂のホテル、レストランが、完成してました。
いやー、リゾート感すごいですね。
ここのリフトは大混雑でした。外国人は花園が好きなのか??

alt
再び頂上へ。
山頂へ向かう人の列が見えます。みんな凄いなぁ。
そんなことよりカメラのセンターのゴミが気になりすぎです。

alt
山頂へ向かうためのリフトもこの混雑。
リフトのボロさはなんとかならないものか?と思います。

13時過ぎまで滑って撤収です。
たまには違うスキー場もいいものですが、ルスツの良さを改めて感じました。
ヒラフは、圧雪・カービングターンの概念は殆どないのではないかと思います。

滑りの好みはいろいろありますが、私は圧倒的にルスツが好きだと改めて感じました。
多分今シーズンはもうヒラフには来ないだろう…。

帰りには定番のうどんでございます。
alt
夏の土日だと外まで行列になりますが、冬の平日はガラガラ。

alt
私はこれ。とりてんです。

alt
友人はこれ。きのこぶっかけだったかな?

うどんはあまり好きでないのですが、たまには食べるのも良いものですね。

altalt
今回の記録です。
ルスツで全力を出しているのに比べると、滑った感ゼロです(笑)

この友人、モーグルをやってた人で、かつ圧雪も好き。
しかもルスツ未経験という状況なので、ルスツに行こうと誘っているところです。

住んでいる場所の関係でルスツに行きづらいのが難点ですが、いつの日か連れていきます。
ブログ一覧 | 2019-20スキー記録 | スポーツ
Posted at 2020/02/01 06:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

この記事へのコメント

2020年2月1日 7:03
こちれでも雪は少ないですかぁ・・・・
たとえ氷であっても、関東で滑れる自体感謝ですね!

いつものコブラインにヨダレをこぼしながら拝見させて頂いていますが、コース外にもヨダレが出ます(笑)
決められた場所なのでしょうが、コース外滑走を許してくれるのも嬉しいですね!

北海道は素敵なスキー場が多いようで羨ましいです!
コメントへの返答
2020年2月4日 4:18
かなり雪が少ないんです!
確かに今年は滑ることすらできない地域もありますし、「雪が少ない、雪質が悪い」なんて言ったら罰が当たるかもしれません。

長野や東北も良いスキー場が多いでしょうけど、北海道も良いスキー場はたくさんあります!
2020年2月1日 7:25
おはようございます。

ニセコグランヒラフへ行かれたのですね。ニセコはオンピステよりもオフピステが魅力的ですよね。だから外国人が沢山好むのでしょう。
花園エリアの変貌ぶりはもはや日本ではないです。来シーズン以降はリフトの架け替えもあるらしいです。
ますます敬遠してしまいそうです。

帰りがけのうどん屋さんは、以前に行ったことありますよ。
水が美味ければうどんや蕎麦の味が引き立ちますからね。
鶏天うどん、また食べたいです^^/
コメントへの返答
2020年2月4日 4:21
おはようございます。

ニセコに行くならヒラフが一番私は好きなので、丁度都合の良い友人がいるんです。
リフトが新しくなりましたら、是非一度、変貌された花園に行かれてみては(笑)

うどん屋に行かれた際のレポを楽しみにしております!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation