• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

2019-20スキー記録㉒(ルスツリゾート⑰)

2019-20スキー記録㉒(ルスツリゾート⑰) 3月28日(土)にルスツリゾートに行ってきました。

師匠はキロロに切り替えたので一人でルスツへ。
ハイドラを見たら、otsuさんがルスツへ向かわれているのがわかりました。
土曜なので子供のことをあれこれやって、7時半ころに出発。到着は9時過ぎかな。

ギリギリ9時前に到着!otsuさんが待っていてくれまして、リフト運行開始に間に合わず申し訳なかったです。

alt
前回は羊を目の前で見ましたが、今回は馬を目の前で見ました。
このあと、もう一頭出てきまして、3頭。
小さい種類の馬とのことで、可愛いですね。道産子みたい。

alt
天気もいいです。西側はシーズン終盤にしかいかないので、珍しいです。
コース名もよくわかりません。

alt
なんとトナカイも歩いてました。
不思議な光景です。

ではさっそく東側頂上を目指してゴンドラを乗り継ぎます。

alt
頂上につきました。めちゃめちゃパリパリです。
前日に雨が降ったおかげで見事なコーティング(笑)
雪面ガリガリ。こりゃ大回りは怖くてできません。
とりあえずいつものコースを滑ってイゾラ方面を目指します。

alt
alt
おお。イゾラBが見えます。見事なコブ!
しかしこのパリパリを考えると、とても無理だろう…と会話しました。

とりあえずイゾラのリフトに乗り、上部へ。
alt
alt
こうやって見ると大回りが楽しそうに見えますが、雪面はパリパリ(笑)

こりゃ無理だねということで、ルスツNo.1コースへ行ってみます。
alt
さすが日が当たるコースです。ここはザラメ!
コブもかなり成長してました。えっちらおっちら何とか乗り越えていけますが、なかなか厳しいです。

無事にコースを下って、リフトに乗ってイゾラの頂上へ!
alt
おー。景色は最高!
洞爺湖も見えます。この日の翌日、洞爺湖畔亭に一泊しました。
毎度のことですが、洞爺湖温泉の方も見えます!

いちおう、ヘブンリーリッジコースを滑りましたが、バリバリで対して楽しくないです。
めったに滑らないスティームボートBコースにも行ったりして、普段とは違うコースも。
alt
羊蹄山もはっきり見えます。

alt
雨の影響なのか、木の枝が凍ってました。
この減少は初めて見ました!リフトに乗っていると光り輝いていてとてもキレイです。
alt
撮影するotsuさん。

alt
木々がキレイです。

otsuさんに吸収動作をもっとやると良いよとアドバイスを頂き、
ザラメが楽しいルスツNo.1コースで練習を何度かしていたら、
先週もお会いしたKさんがいらっしゃるではないですか!
alt
otsuさんのオブ突撃を見るKさんと、もうひとりの方(赤の他人)。
さすが、ずば抜けた滑りです!

otsuさんからのKさんへの授業を私も聞きながら、コブの練習。
何本かご一緒させていただきました。
Kさんは病み上がりなので、ノルマを達成(?)されたとのことでお別れ。
残った2人でイゾラBへ挑みます。

alt
パリパリではありますが、以外と滑りやすいコブでした。
でもハイシーズンの柔らかいコブを滑りたいなぁ。
alt
ずーっとコブがつながってます。

altalt
やはりコブ好きが集まってきます。
alt
otsuさんに撮影もしていただき、自分のレベルの低さに愕然(笑)
まだまだ修行しなければならないですねぇ。

今日は子供の関係があるので、15:30には上がらなければなりません。
早めに西側に戻ります。
otsuさんも一緒に西側に行ってくれました。
alt
ありがとうイゾラD!今シーズン最後かも…。

alt
西側のリフトを降りたところ。
素晴らしい圧雪ですが、残念ながらパリパリです(笑)

ここから駐車場へ。
alt
コンドミニアムのザ・ヴェールルスツのが建設中です。3年かけて建設予定で、来年完成だとか?
スゴイ事業ですね。
コロナの影響がどう出るのか心配ですね。

alt
コブばっかり行ってたので34kmでした。
もっと滑ってたと思ったので、こんなもんだったとは!

本当に今シーズン最後かもしれないので、otsuさんにお別れの挨拶をしてルスツにもサヨナラです。
今シーズンあと何回行けるかわかりませんが、あと1回は行きたいです!
ブログ一覧 | 2019-20スキー記録 | スポーツ
Posted at 2020/04/03 16:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

雨だから
chishiruさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2020年4月4日 22:49
こんばんは~
やっぱり北海道は違いますね。
もうこちらは雪と呼べる状態ではありませんよ^^
標高の高いおんたけでさえ、後半は霧雨でテンションダウン
そのままシーズンオフしちゃいました。

ルスツNo1コース
ハイシーズンであれば、なんとか滑れましたが、春の悪雪で逝かれるとは流石です。 私なら迂回してます^^

来シーズンも北海道へ行く予定です。
予定では年末年始にかけて7日間位。  コロナが収束している事を願います。
コメントへの返答
2020年4月5日 6:37
今シーズンは雪は少なかったですな、思いの外、雪が溶けない印象です。
外界はもうすっかり雪がないのですが(笑)

ブログ拝見しております!長距離移動の気合に尊敬しております!

私のコブレベルはダメダメです。
レベルの高いみんともや私の師匠に教えてもらってますが、レベルが違いすぎて厳しいです。

ルスツNo.1とイゾラBのコブは傾斜も距離も雪質もぜんぜん違うので、ぜひ次のシーズンも楽しんでください。
私はルスツのシーズン券を予約しました!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation