• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒アンの愛車 [フォルクスワーゲン ティグアン]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

スタート・ストップボタン交換(7GTI)1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3057335/album/1164039/
1
息子愛車 GOLF7 GTIのスタートボタン交換です。
写真は左上が左ハンドル用、右下が右ハンドル用です。
コネクタの差込口(オレンジ矢印)が右側か左側かの違いのみで、中身の構成は共通の様です。
ゴルフ7R乗り hottiさんのパーツレビューでそれが確認できます。
2
外観はこんな感じで黄色四角で囲んだ部分(4か所)で本体上部と下部を止めています。

現物を見たことが無い私は、hottiさんにこれらの構造と注意点を教えて頂きました、感謝です。
3
細めのマイナスドライバー等で爪を持上げこじ開けますが爪を持上げ過ぎて折らない様に注意ください。

hottiさんからも同様のアドバイスを頂きました。
4
持上げる爪は4か所あるのですが4か所同時に持上げるのは無理な為、1か所毎に持上げては、小さく切ったクリアファイル片を差し込みました。
写真の右側にある4枚のシートがそれです。
5
hottiさんのパーツレビューで『ボタンの向きを180°変えないとダメな様です』との言葉が有ったので、頑張ってボタンまで外しました。
4の写真にある『ほっともっとの箸』にテープを巻いて中心を押して外しました。(力技です)
6
『ボタンの向きを180°変えないとダメな様です』に関してですが、ボタン向きは黄色丸の凹凸で位置が決まっており、180°回して押込んでみましたが嵌まりません。
オレンジ丸と黄色丸の凹凸で位置が決まっている事に気づきました。
※写真が分かりづらくてゴメンナサイ
7
そんな訳で8時の位置に同様の切欠きを加工(ニッパ使用)した結果、パチンと気持ちよく嵌まってくれました。
出来上がったモノが最初の写真右下のモノです。
出来上がったスイッチの取付けは『スタートボタン交換-2』で!
フォトアルバムの写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VAP Exhaust Middle Silencer Delete Kit ...

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

質実剛健フォルクスワーゲンらしいSUV!ティグアンのガラスコーティング施工【リ ...

難易度: ★★★

警告灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月19日 22:34
お疲れ様です。
実は、180度回せば良いと思っていたのですが実際にボタンを外していないんです。
と言いますか、外し方がわからず純正と2個1してしまいました。
今回、外し方と加工方法が分かりこちらも大変参考になりました。
ありがとうございます。
お互い、これからも情報交換ができればと思います。
手帳の書き方など大変参考になります。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年9月19日 23:08
ありがたいコメントを頂き恐縮です。
hottiさんのアドバイスが有っての整備手帳ですのでお礼を言いたいのはこちらの方です。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

黒アンです。 自身初めての輸入車です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:11:39
タカラトミー トミカ・ライトアップシアター・ソリッドブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:00:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント] ゴルフ 7.5R ステアリングカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:14:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2019年2月納車です。 30歳以降はSUBARU製AWDばかりを乗り継いでおり、やはり ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車を買い替えまして、2022年10月30日 無事に納車となりました。 諸先輩方の整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation