• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

寿司旅 in 館山

寿司旅 in 館山 12月に行こうと思っていた館山ですが、年末ドタバタしてて行けずじまいだったので本日有休を取って行ってきました。

今回は寿司以外に数カ所観光もしたかったので朝5時15分に出発。
国道16号がめちゃくちゃ混んでいて、最初の目的地の「崖観音(大福寺)」に9時半頃到着になってしまいました。
名のとおり崖の上にあり、上からの景色は絶景です。





次はインスタスポットでも有名な「岡本桟橋(原岡桟橋)」へ。
平日月曜日だったせいか人の姿もまばらで、おかげで写真が撮りやすかったw
天気も良く富士山がきれいに見えました。
レトロなランプが良い雰囲気を醸し出しています。
てか、館山って海水の透明度が高くて意外でした。








お寿司屋さんの予約11:30まで時間があったので「洲崎神社」へ。
海上安全、恋愛、夫婦円満などにご利益あるそうです。
150段ほどある階段を上ったらかなり息切れしました。
先へ進むと鳥居の先に富士山が見えます。
参拝の順番を間違えたのですが、もう一つ鳥居があってそちらの方が先に行くようです。
こちらからも富士山が拝めます。
時間もいい感じになったので、お寿司屋さんへ向かいました。







今回は「鮨芳」さんへ。
グーグルクチコミもかなり良い感じだったので期待できます。





予約していったので問題ないですが、時間どおり到着して先客が1組。
暖簾をくぐって入店。
カウンターに着席し、事前に調べてあった地魚8貫にぎりかおまかせ15貫にぎりにするか直前まで迷いましたが、奮発しておまかぜ15貫にぎりにしました。
ちなみにお値段4,950円+税です。

始めに白身系のネタがお目見えです。一つひとつ説明していただきましたが、テンションが上がっていて忘れちゃいましたww
続いて金目、しめ鯖、ひらめ昆布〆、あじ。
太刀魚、アナゴ、写真を取り忘れましたがイカの塩辛軍艦もありました。
主人はぶっきらぼうな感じでザ・職人って感じで口数は少ないですが、腕は確かです。
特に美味しかったのが、アナゴと太刀魚が絶品でした。
近くに合ったらしょっちゅう行きたくなる名店かと思います。






食後は鮨芳さんからほど近い「安房神社」へ。
ここは「ものつくり、企業隆昌、事業繁栄、商売繁盛、技術向上、学業向上」のご利益があるそう。
平日にしては人が多く、観光バスなども停まっていました。
境内もきれいに整備されていて、木々から差し込む陽の光がいい感じです。





久しぶりにおみくじを引いたのですが「中吉」。
なんとも微妙な感じww


で、本日最後のスポット「沖ノ島」へ。
wikipediaによると「かつては本島と本島より本州(房総半島)の近くに位置していた鷹ノ島(現在の鷹ノ島公園)とともに、四方を海に囲まれた沖合いに浮かぶ無人島であった。1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大地震の際に地盤が隆起した。」とのこと。
中は遊歩道が整備されていて歩きにくくはありません。
外周は岩場もあるので滑らないように慎重に歩きます。
こちらも海の透明度が高くて、心が洗われますww
小さい神社もあるのでお参りもしました。







最後に特産のビワを使ったものを食べようと房総の駅「とみうら」に寄りました。
道の駅「とみうら」かと思って行ったのですが、リサーチ不足で違ったようですww
とりあえずビワソフトがあったのでいただきましたが、みちの駅の方がメニューが豊富だったので失敗しました。


帰りも気合の下道ですww
やはりR16が鬼門で結局3時間半かけて帰りました。
早朝からの運転で疲れましたが、丸一日良い天気に恵まれて、穏やかな寿司旅になりました。

※今回は一眼レフとiphone13miniで撮影しました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2024/02/11 20:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

松戸お手頃寿司屋めぐり😊
矢切のわたしさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

龍宮城の恵方巻
ひでちぃさん

小どんぶり2種(本日のちらし寿し ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@まるたろ改めひろしすに変更しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ ツーリング] コンソールパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:36:05
[BMW 3シリーズ ツーリング] Vantrue N5 取り付け(DIY) 内装剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:52:38
[BMW 3シリーズ ツーリング] リヤゲートウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 16:54:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
6年落ちの約73,000㎞の中古を169万円で購入しました。 レヴォーグが198万円で売 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5年落ちの約46,000kmの中古を購入しました。 GT-Sで我慢しようかと思っていまし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3年落ちの約35,000kmの中古を購入しました。 前車のBMW(F31 320d)の査 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
5年落ちの約25,000㎞の中古を購入しました。フォレスターが173万円と思いのほか高く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation