• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあふーの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

デジタルインナーミラー取付&ついでに防音(^^)『後編』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
蛇腹の先はここに出てきます。
手突っ込んで引っ張り寄せて無事車内引き込み完了になります。
ここからルームミラーまでの配線は、床這わすのがベストかと思ったんですが、6Mでは足りないと判断し、障害物多かったですが、ルーフ通しました!
2
2列目のピラーの隙間から天井に向かって、スチール突っ込みます!
勘を頼りにリアゲートを目指します(笑)
頑張ったら画像みたいにスチールが顔を出してくれます(^^)
3
先程のがうまく行ったらあと少しですね!
同じように1列目から2列目目指してスチール君突っ込みます!
これがうまくいけば最後は画像のとこからミラーを目指します。
ここで、ケーブル長調整しときます。
配線はピラー内に…
4
GPSはここへ設置。
感度悪いみたいで時速の表示がだいぶ遅いです。
まー、見ないので良いかな(´-`).。oO
5
無事つきましたー!
後はカメラ位置微調整して完了☆
タッチで上下の画像も見れますし、視野角がだいぶ広がってスゴイ!
何より明るい(笑)
おススメですよー🎶
6
画像では、あんまし綺麗には見えないかもですが、実際はけっこーキレイです(^^)
カメラ位置が低いせいか後車のフロントガラスに反射して、車内までは見えることはなかなか難しいですが、ナンバーは問題なさそうです★
7
横フリックで前方映像も(^^)
8
おまけで夜はこんな感じになります(^∇^)
今までとは比べ物にならないくらい明るくなって満足です★
ただ、慣れは必要ですね…だいぶ近く見えるようになった気がしますし、ずっと見てると酔いそうになります(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーガーニッシュ

難易度:

ドアノブカバーラッピング、取り付け

難易度:

ボンネットガーニッシュを交換してみた

難易度:

リアブレーキOH(右側のみ)

難易度:

エンジンオイル交換&梅雨入り準備

難易度:

65,000kmでのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りあふーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーの見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:26:36
後期LEDフォグのデイタイムライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 14:34:52
ボンネットガーニッシュにシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 17:48:32

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初の新車&ハイブリッド…大事に乗ります。 2018.9.8契約。2018.11.3納車★ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よく走って適度にいじって楽しい車でした(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation