• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碇ゲンドウの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年1月9日

バージョン3ヘッドライト製作編 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バージョン1のライトです 2年程前の製作 ベースは普通の後期用 巡り巡ってオクにも出てたな~
2
バージョン2 現在装着中のライト 半年位前の製作 ベースはスピーディ用 バージョン3が出来たらオク行きもしくはバージョン4のベースかと
3
でバージョン3のベース 温存していたスピーディ用 元々車両に付いていたライト まあまあ美品です 磨けば上物になりそうです 例のごとく殻割り
4
今回はプロ目仕様にするべくサイズを吟味して ある車種のロービームを流用 当てて削ってを繰り返し挿入~
5
とりあえず仮に全部重ねてイメージをば ワゴンRみたい(笑) シーマのバルカンも考えましたがデカ過ぎなんですよねハイのリフレクター迄かかっちゃうし 前期ベースにレンズクリスタルなら良いでしょうけど 今回はこれで 青目にしてみましたが変更するかも なんとなく仮面ライダー(初代です)に見えてきたので赤目も考え中 ま後はアドリブでイキます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6年ぶりのLED交換

難易度:

ポジション球の交換

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

ライト再生

難易度: ★★

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月9日 20:57
かなりの出来じゃないですかぁ(^O^)
やっぱ予備パーツと道具が揃ってて技術があれば鬼に金棒ですね(^O^)
コメントへの返答
2008年1月9日 21:08
殻割りは終わってたのでサイズ計測と手持ちのブツ物色からで約3時間程でここまできました しかし片方だけ(笑)ここからは考えながら仕上げていくのでスローペースかもです あっモニ取って来たので明日チェックしてみますね
2008年1月9日 21:11
はい(^O^)宜しくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月9日 21:28
チェックしたらメッセージいれますね
2008年4月18日 13:19
遅くなりましたが、コメントありがとぅございました~。

ヘッドライト・・・芸が細かいですねゴシゴシ(-дゞ≡ ゚Д゚)スッスゲ-!!
こういうライトついてるクルマみたらガン見しそーです(笑)
コメントへの返答
2008年4月18日 14:09
コメどもです ライトはいつもアドリブ製作です といううか他工作物もですが(笑) アナログ人間なんでCADとか無理っすから 

プロフィール

「本日トヨタカローラへ1年点検で入庫してきました
引き取りは、こちらの都合で明日 やっと購入から1年ノーマルも堪能した事だし、いよいよカスタムしていきますよぉ」
何シテル?   06/02 10:07
オヤジになりましたが車バカは直りません 弄るのが基本的に好きなんで ノーマル車には乗れない体になってる様です 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bi-Beam LEDプロジェクター埋め込みカスタムヘッドライト作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:33:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:20:48
車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 09:13:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスとフィルダーハイブリッド2台売ってからのぉツーリングです
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
やっとこさの新車購入です
ホンダ バモスホビオバン ポンコツ1号 (ホンダ バモスホビオバン)
破壊王にタントを奪われたので急遽購入 使い倒します コンセプトは修理以外のカスタムは金は ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテ子 (ダイハツ ムーヴラテ)
コイツが新車で出た当時から欲しかったんですが なかなかタイミングが合わず やっと購入 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation