• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年2月6日

傘立ての作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まで傘は後部座席のフロアーに放り投げてましたが、ティッシュボックスを設置した関係で収納方法を変えざるを得なくなりました。
まずはオーソドックスなカサ入れを試してみましたが、しっかり固定できずブラブラするので断念(^-^;
2
そこで他の方も使ってらっしゃる、コチラを100均で買ってきました。
モップなどを引っかけるフックで、押さえのバネもかなり強力です。さすが日本製!
3
材料その②は「径違いソケット 20×16」。塩ビの水道管用部材です。
傘から垂れる雫を受けられるよう、フックに挟める範囲(直径30mm)でなるべく太いものを探しました(細い方は外径29mm)
内装に合せやすい一番濃い色の物を選びました。
4
材料その③は残り物の樹脂アングル。
フックの横幅に合わせてカットし面取りします。
5
傘立ての下側を作る材料が揃いました。
下の黒いキャップは傘立ての底になる部品で、カオスバッテリーに付いてたマイナス端子のキャップです。捨てなくて良かった~(笑)
外周を少し削るとソケットの内径にピッタリで、接着し雨水が漏れないようにします。
6
部品を組み立てたところです。
ソケットだけを外せば溜まった雨水を簡単に捨てられます。
フックに付属の両面テープでマットが挟める高さに貼り付けました。
7
車内に下側の部品を取り付けたところ。
マットを挟んでいるので位置がずれませんし、ソケットの底で傘の重みも支えられます。
8
上側のフックも位置を決め、脱脂してから付属の両面テープで貼り付けて完成です(^O^)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニカー作成…

難易度:

後付けサンバイザー交換 / ペルシード スライドバイザースクリーン SZ-15 ...

難易度:

ドリンクホルダー改良

難易度:

スマホホルダーの加工取り付け

難易度:

ライトニングケーブル変更

難易度:

リアワイパーのアクセサリー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月6日 20:21
中々のフィッティング♪(^ω^)
相変わらずの細やかさで素晴らしい♪

配管ブッタ切って載せるだけとかしない
自分がこっぱずかしい~。
コメントへの返答
2020年2月6日 20:50
そんなことないですよ。
今回はこんなんで良いかな~と思ったら、たまたま上手く収まったんですよね~(^-^;

でも、たまたま見つけたソケットは、なかなかいい仕事してくれました(笑)
2020年2月6日 21:07
初めまして(^_^)お邪魔します。
自分も傘置き場には困っていて、色々市販品を試したのですがしっくり来るものがなく、今まで後部座席足元やリヤに放り投げてる状態でした。そんな時にこちらの記事を見つけまして…参考にさせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2020年2月6日 22:03
はじめまして、爆走わーくすさん。こんばんは♪

自分だけかと思ってましたが、傘の置き場に困っている方は結構いらっしゃるんですね(笑)
数百円で作れるので是非お試しください(^O^)
2020年2月8日 17:20
あっきーさん、こんにちは。

ナイスアイディア、凄いですねぇ~♪(^_^)

自分も普段はリアシートにぶん投げ状態で上着が乗ってたりするので使う時に柄に引っ掛かり「アーッ!!」てなります。

自分も整理整頓見習います(^_^)
コメントへの返答
2020年2月8日 17:39
ALTO号さん、こんばんは♪

お金を掛けずに暇つぶしができるかなーとやってみたら、以外に反響が有りビックリしました。
製品化して売り出そうかしら(笑)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 樹尻さんお手製リアクターの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3060716/car/2671613/7761768/note.aspx
何シテル?   04/21 17:07
あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation