• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年8月3日

リアゲートのかんたん剛性アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオフ会でhayatoさんに付けていただきました(^o^)
家具による床の傷つきを防止するゴムで、ホームセンターで簡単に入手できます。
粘着テープも付いているので脱脂して貼るだけの簡単施工です。
2
リアゲート両側のこのゴムが当たるボディ側に貼り付けます。
3
約1週間経過しましたが、ガッツリ食い込んでいます♪

これによりリアゲートのヨレが減りリアサスも少し硬く感じるようになりましたが、嫌な硬さではなく引き締まった印象ですね。
リアサスの動きが分かり易くなり、なかなかいい感じです(^-^)

さらなる効果を求めてもっと貼りたくなるところですが、暫くこの状態で様子を見たいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カワイ製作所 F/ストラットタワーバー取付け

難易度:

アスタビライザーをTRDからパチモンに交換

難易度:

パワーブレース リヤトランクバープラス取付け

難易度:

タワーバー取付

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

【超簡単】パワーブレース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月3日 19:14
お盆休みの課題、1個はこれに決めました(*´∀`)

以前、ドアスタビをやりましたが…

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2819011/car/2424227/4934573/note.aspx

↑剥がれ連発で、全撤去です( ー人ー)チーン

リアハッチは位置決めも簡単そうですし、頻繁に開けないので剥がれもなく、とても良さそうです(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年8月3日 19:42
安くて効果有りのお手軽チューンですよ(^-^)
でもあと2、3個は課題を見つけないとですね。
何にしましょうか(^o^)

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation