• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ru:naの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2009年8月29日

Rust in peace Part3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今、訳あって丸田さんの所に
車預けてるんですが・・・

これがダッシュ外した状態。




・・・orz・・・


1年半位前は転換剤の存在を知らなかったので
見なかった事にしたかったんですが、
知ってしまった以上、見なかった事には・・・・

いや、見なかった事にしたい・・・( ノд`)
2
運転席側


助手席側に比べたら、まだ・・・
3
って、そんなピンポイントで・・・orz
4
と言う訳で腹を括って転換!

その1
5
その2
6
その3


・・・疲れた・・・(;´д`)
7
後、余りにも配線が酷い事になってるので
※自分のパーツセレクトミス
1mのRCAケーブル使ってこんなもん作りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【整備記録】エンジンオイル交換

難易度:

フロントバンパー外れ応急処置(タイラップが無い時)

難易度:

フロントバンパー外れ応急処置(タイラップが無い時)

難易度:

車検

難易度:

【整備記録】ミッションオイル交換

難易度:

78WORKS LEDライトバーヘッドライトのロービームをHIDからLEDへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月30日 10:23
ん?

ここって、新車数年後で錆びますよ?

前の14乗ってた時、新車から2年で自分でダッシュ降ろしたんですけど
こ~んな感じでした。

錆で何か不都合でも?(ぇww
コメントへの返答
2009年8月30日 15:03
2年でこんな?Σ(´д`;)!!!

いやだって、気持ち悪いじゃないですか。
こんな大量にさびてたら朽ち果てそうで。

プロフィール

うぇるかーむヽ(゚∀゚)ノ 1990年後半~2000年前半のスポーツカー(特にNISSAN、MAZDA、HONDA)が好きな runaと言います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

「Twitter」のマイアカウント 
カテゴリ:†--------- My Page ----------†
2009/12/24 12:11:08
 
「はてな」のマイページ 
カテゴリ:†--------- My Page ----------†
2009/12/24 12:09:45
 
CYBERSTORK 
カテゴリ:†------ パーツメーカー ------†
2009/07/10 20:50:21
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
この14の前にもQ'sのAT、サンルーフ付きという仕様で乗っていたのですが、 訳あって手 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
「どうしてもS14後期のディープマリーンブルーに乗りたい!」 という欲望の下、金と知識と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に一番最初に買った車です。 本当は友達からS13を買う予定だったんですが、 そ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
親父の車です。 はっきり言って、怖いです。運転が簡単すぎて怖いです。 ○嫌いな所 ・シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation