• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんびーるの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2018年11月26日

フットライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某ネットショップで、LEDの色をスマホとBLUETOOTHで接続し、専用アプリを使う事でR・G・Bを好きな組み合わせて光らせる事が出来るという物をみつけ、購入しました。
使うかどうかは別として、時間によって色が変わったり、音楽に合わせて光ったりと、機能満載です。
もちろん、調光も出来ます❗
2
これが、キット一式です。
リモコンも付いています。
3
前後4席に付けられるので、まずは運転席と助手席を外して、貼り付けられそうなレール部に貼り付け。運転席と助手席でシート下の構造が違ったので、少々苦労しました。
4
運転席下が貼れる場所が無く、ペダルに当たらない場所を見つけるのに苦労しましたが、アクセルペダルセンサーのケース表面とステアリングシャフトの付け根付近で固定しました。
作業スペースが狭く、身体が痛くなりました😅
5
これがコントローラとリモコン用のアンテナです。
6
いざ点灯式❗
とりあえず青で光り具合を確認しました。
こちらが前席です。
結構イイ感じに仕上がったと思います。
7
こちらが後席です。
明るすぎず、こちらもイイ感じだと思います。
8
これが、スマホでアプリを起動した画面です。
使うかどうかわかりませんが、色の設定が自由自在です。
これだけの機能があって¥4,000。
良い買い物をしたと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(メモ)

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

けんびーるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンタッチ ウインカー 5回点滅仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 19:16:50
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 17:44:01
ホンダ ジェイド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:06:02

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイドに乗っています。 RB1オデッセイAbsoから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation