• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カボさん (勇者ロドから改名)の"ロド君" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2022年7月29日

KABO1SPORTS NDロードスター用リヤウイング  

評価:
5
kabo1sports NDロードスター用リヤウイング
カボワンスポーツのダウンフォース重視のリヤウイングです。

インプレッサのGRB純正 くらいの大きさです

サイドステップが高速域の揚力を抑制する形状でしてセットでリヤのダウンフォースを効かせたく一番効果の出るパーツです。

形状は、
トランク上のリヤスポイラー機能を含め
ウイングとスポイラーの一体型です。
トランクには裏側から6箇所にタッピングビスで止まっています。台座スポイラーの部分がトランク形状ですので面でピッタリ装着です。


リヤから見た時の直線的なデザインが迫力があります 😊
この台座のスポイラー部分が若干は値上げているデザインのため、格好良さと清流され少し跳ね上がってます。自車への引き戻し発生の回避形状になってます。


リヤウイングメインのフラップ板は2段階から選択できます🙂


ロドはよく屋根の上の高さからフレッシュなエアを取るのが定番?
実際この高さでも結構風は当たりダウンフォース効果はしっかりと出てます😆 風の当たり始めの位置が大事です


試しにフラップを取って走行しました。深く立てた走行と110キロ台でのフラップ有無走行に大きな差がハッキリと分かります😊



まさに機能美…
ウイングは風の当たり始めの位置からの抜けるまでの上下の距離が大事。
  • フラップは名いっぱい立てた仕様時の写真 (ビーナスライン)
  • 縦撮り…
    下のスポイラーは少し跳ね上げて引き戻しを防止してます。形状が分かりやすい1枚
  • 前斜めから
    (ビーナスライン)
  • 真後ろはこんな感じ
    (ビーナスラインより)
  • 横から…
  • フラップは後ろが軸で前は2つから角度選択できます😊
    ナッターを打てばいくらでも角度や位置も自由
  • こんな角度で前寄り下からの
  • 支柱間の少し跳ね上げたリヤスポイラーと一体型と90s&Tスタイルのリヤウイング…
  • 白樺湖にて
定価89,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムウィング

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:75件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / リヤウイング/リヤウイングスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:275件

Modulo / Honda Access / テールゲートスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:685件

TRD  / GRトランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:94件

ホンダ(純正) / ウイング

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:71件

MUGEN / 無限 / Rear Wing

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:1146件

関連レビューピックアップ

アリエク legタイプ?中華製ウィング

評価:

AutoExe リアウイング

評価: ★★★★★

GARAGE VARY WINDING DANCER トランクスポイラー

評価: ★★★★

不明 トランクスポイラー P-type

評価: ★★★★★

SARD GT WING Fuji mini

評価: ★★★★★

galley320製 ドライカーボンミドルマウントウィングステー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月13日 6:55
このカボウィングはデカいですね!
今までに無い造形でとても目立ちますね。
スバルインプレッサを彷彿させられます。
コメントへの返答
2022年10月13日 22:02
こんばんは^_^
そうですね、このウイングはデカいです☺️
理由はロドは幌カーなので
スムーズな風が通る位置までプラップ板を上げるために高さ分だけデカくなりました😊

細かな話だと幌形状に沿って
風の通り道がスムーズではなくなるので そのもっと上幌より高い位置ならば乱れない直線的な風にフラップを当てられるんです

そこまで上げるとズッドーーンってそびえ立つ支柱に…😅
なので風が当たるギリギリの高さにしてます

プロフィール

「明日の軽井沢ミーティングに向かいます!

第3駐車場でお会いしましょう!」
何シテル?   05/25 07:56
2021年12月にNDロードスター乗りになりました?? KABO1(カボワン)のエアロ付きです 空力も得て楽しく走れるカッコイイと思える愛車を目指してます^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND2リフレクター加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 02:15:20
フロントピラーガーニッシュとシートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:04:53
リヤデッキパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:33:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
初のオープンカーでNDロードスターです😆 中古て走行距離17000キロ のを購入しま ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
この車も好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation