• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネとどの愛車 [トヨタ ラッシュ]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台風やら、悪天候で2ヶ月振りにラッシュを洗車でもしようかなとエンジンを掛けるとガッガッと音がするも掛かりません。
メーター内の時計を見るとリセットされていました。
あ〜バッテリー上がっちゃってるよ〜。
そろそろ換えなきゃなとは思っていたのですが。
というわけで、バッテリー交換です。
2
購入したのはパナソニックのCAOS 60B19Lと状態確認の為のLite WINKです。
因みに、前バッテリは40B19Lなので、何気にサイズアップしています。
3
それと、以前に何方かの記事で読んで購入していたバッテリーインシュレータ(部品コード:28899-74150、値段は忘れてしまいました。)も取付けてしまおうと思います。
4
なんちゃってTRDのバッテリーガイドを外し、+、−のターミナルを外し、バッテリー本体を抜き取ります。
5
バッテリーを抜き取った後、受け皿を拭き拭きして清掃。
6
新しいバッテリーにインシュレータを通した後、受け皿にセットし、外した際の逆の順序で組立て、バッテリー端子のそれぞれの極のビス部にLite WINKの各端子を咬ませて完成!
無事にエンジン始動できました。
後は、初期設定である、運転席のウィンドウの設定(運転席側ウィンドウを半分開けた状態から閉めて閉まり切った後も2秒ほど閉めるボタンを押したままにする)を行い、オーディオ等の設定を戻して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

バグウイング取り付け

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ワイパーブレード交換。

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

6ヶ月点検 (12回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラッシュ ポジションランプ交換(修理交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3065625/car/2681109/6575754/note.aspx
何シテル?   10/05 19:59
メガネとどです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 20:28:14
エンジンルーム内のスポンジ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 20:26:42
ガレージノア ヘッドライトベゼル ブラックマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 00:01:31

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2018/11/24 20年程乗り続けたセレナよりトヨタ ラッシュ(G Lパッケージ5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation