• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34がいちの"新三号機" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2009年12月28日

油脂類確認、一部交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップして、ウマをかけます。
2
エンジンオイル抜きま〜す。
もう、かなり抜けてて最後のチョロチョロの頃ですね。
3
クラッチのキレが悪かったので、クラッチフルード全交換&エア抜きしました。
復活しました。
でも、これ、前回やってからすぐになっちゃったし、しかもぜんぜん乗ってないのに・・・

んー、クラッチ周りヤバいかなぁ?
4
ブレーキは特に不具合ありませんが、
せっかくですので油量確認。特に問題なしです。
5
そこまでやったら、ここもでしょ。
パワステフルード。
はい、こちらも問題ありませんね。
6
んで、最後。
エンジン・オイルです。
またまた今回も安物投入。

今回はジョウゴを使ってみました。
あらぁ〜、気兼ねなくガンガン入れれて楽ちんですねぇ。
7
これ、駐車場隣枠の方に頂いたもの。
結構こぼしているのを目撃されていた様です。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

デフオイル交換

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「速くて快適。 http://cvw.jp/b/306662/47613998/
何シテル?   03/26 08:17
大阪でドリドリしてました。 やめた訳じゃないけど、今はキャラバンが楽しいのでちょっとお休み中です。 R33,R34と乗り継いでいます。 オヤジは箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリ美さんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:58:16
カウルトップパネル・グロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:17:12
EVのホントの事(電費) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:45:48

愛車一覧

日産 NV350キャラバン マイクロバスもどき (日産 NV350キャラバン)
でかいね。
日産 スカイラインクーペ 六号機 (日産 スカイラインクーペ)
ハイ~また買ってきたよ~。 このこは、え~~~~っと、そうそう、6号機。 これで番号が埋 ...
日産 スカイライン 二号機 (日産 スカイライン)
二号機 まぁ、まぁ、34を2台ってどうよ! その後3台になっちゃった・・・。
日産 シルビア 苺 (日産 シルビア)
ついに買ってしまった・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation