• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S204ユウの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月21日

えっ、ESLモーターが突然危篤!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前々から204で頻発多発してるESL(ステアリングロック)故障は認識してたけど、「前期型に多い」とのことで「自分の後期型(2013年9月登録)は大丈夫だろう」と油断してたら、モーター音が突然チョー弱々しくなり、危篤状態に!😱

プッシュスタートボタンを押すと、明らかにか弱〜い音で「ウィ〜〜〜ン」と最後の力を振り絞ってモーターを回しながら、なんとかステアリングロックを解除して「すみません。もうダメです」と言ってるような気がする…。

いつどこでエンジン始動できなくなるかわからないし、自宅マンションの立駐でステアリングがロックしたまま息絶えると、レッカー移動すら不能。

ということで、走れるうちに整備工場へ駆け込み、モーター摘出の緊急オペを依頼🏥。
結果は後日ご報告。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( モーターレス化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

久々の投稿 スピードセンサー再び

難易度:

ABS/スピードセンサー交換(社外品)

難易度:

GPSレーダー探知機Cellstar「AR-11EA」【データ更新】🎵

難易度:

鍵の電池交換4回目

難易度:

フロントパーキングライト、デイライト エラー

難易度:

アイドリングストップ解除🔓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月22日 21:44
前期型の私はずっと不安を感じてますが、後期型でもなる時はなるんですね。またレポお願いします。
コメントへの返答
2021年9月22日 21:55
そう思ってましたが、突然きましたね。
無事摘出手術成功し戻って参りました。
お気をつけください!

プロフィール

「@やおとめさん

当初ボンネットマスコットが動くことを知らず、洗車機から出てきたときにフロントガラス側に少し倒れてて、「折れたか?」と焦ったのを思い出しました💦
それ以降は、気休めですが、予めフロントガラス側に少し倒してから洗車機通してた気がします😅」
何シテル?   05/17 12:13
S204ユウです。 2004年9月S203C180を購入後14年乗り、2018年11月にS204C180後期型に乗り換えました。 リーズナブルな小物での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツワールドの情報、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 20:26:42
(ネット購入) ドアアームレスト 収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:35
HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:07:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204ユウです。 2004年9月登録S203C180を新車購入後14年乗り、2018年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年9月新車購入から2018年11月まで14年所有。 タンザナイトブルー、いい色 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
96年〜2004年まで、約8年間乗った相棒トーラスワゴン。 購入直前のモデルチェンジによ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1995年から約1年乗ったスカイライン。 知人から5万円で譲り受けた初めての所有車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation