• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

エアコンのガス入替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日のエアコン・リレー故障の際に、中古車屋さんに紹介された整備工場で、電気系の確認の他に ガスを何故か注入されていました。 見える範囲の確認では漏れの痕跡は無さそうだったので、過充填を疑いディーラーにガスの入れ直し(エアコン・リフレッシュ)を依頼しました。
ついでに、エアコン・フィルターの取付、 以前に出ていたエンジンオイルのリコール点検を受けていない車だったので今回実施。
2
ガスの入れ直し結果を貰うと、
抜けたガス量 340g
再封入ガス量 400g
3
規定のガス封入量は 400g
整備工場でガスを入れられた際に「半分くらい入った」と言っていたので100g以上は入ったかと推察。
とすると、結構な量のガスが抜けてたことになります。
4
ガス抜けの原因については、観察を続けて特定し修理が必要です。
実は以前から、チャージパルブのキャップを開けるたびに、小さく 「プシュ」というので中のシール劣化を疑ってます。
今日は、帰宅してから開けると低圧側の中に小さな気泡が見えました。 まだ、ガス封入時の残りかもしれないの様子を見ます。
5
ついでに横着して、エアコン・フィルターを付けてもらいました。
作業前
6
作業後
(50,359km)
7
【追記】
R134aはオイルとの相性問題から二層分離して気泡が消えない場合がありガス充填時の誤判定につながることからステラRNなど多くの車でサイトグラスが廃止されたので、ガス(冷媒)量の管理は全て抜いてから規定量を入れ直す方法になっていますし、R134aは地球温暖化ガスで大気放出禁止ですから素人の私は冷媒回収機を備えているプロに任せています。
補充だけなら圧力計を見ながら多少は可能かもしれませんが、私は過充填による異常圧力や液圧縮からのコンプレッサー故障のリスクを考えてやらないことにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換。

難易度:

エアコンフィルター交換わさびつき

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス充填

難易度: ★★

(RN)エアコンのフィルター交換(2024-04)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと欲しいアプリが動くエミュレーターとPC本体仕様とWin11の組合せが見つかった♪」
何シテル?   04/22 11:32
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation