• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年6月5日

助手席側へウォッシャー・ノズルを追加(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルーム側の作業に移ります。
ウォッシャータンクの傍にウォッシャーホースのジョイントがあるので、ここから助手席側へのホースを分岐します。
ホースの長さを決める為に仮で引き回してみます。
T字ジョイントへ置き換えるのですが、助手席側へ出せる向きが制限されます。 上方向へ向けるとホースが潰れて流れを阻害するため、一旦下向きへ下ろしてヘッドライト側からフェンダーの方へ立ち上げていくことにしました。
2
ホースには、助手席側の噴出強さの調整が必要かもしれないと考えて調整弁を付けました。 また、分岐のT字ジョイントも水槽のエアー用を購入しました。
固定位置を決めたら結束バンドで固定します。
3
全て接続されたので、ウォッシャーを作動させノズルの向きを針などで調整して装着完了です。
助手席側のワイパー・アームから4本の水が飛んでいることが確認できました。
4
ウォッシャーの噴出直後の状態を確認すると、ワイパー・アームが作動し始める直前に水は出ているので、これもチェックバルブが機能して狙い通りになりました。

【追記】
ウォッシャー・ノズル 4箇所のうち3箇所が下向きになる為、使わない期間が長いと水分が蒸発して固形物が析出しノズルが詰まります。
なので、予防策として週一回はウォッシャーを出してノズル内をリフレッシュしています。
5
これで全て完了と思ったのですが、数日後にウォッシャーが出なくなる不具合が発生しました。
エンジンルーム側のT字ジョイントや調整弁の接続部から水漏れやホースの外れが発生しました。
用途違いの部品を使っていることと、オリジナルのウォッシャーホースの方が太く、水槽用のT字ジョイントとでは、接続部のシール性が不足していました。
その為、自動車用のウォッシャーの分岐ジョイントを追加で購入しました。
これは、Y字ジョイントになっています。
6
分岐部のジョイント形状が変わったのでホースの引廻しを見直します。
7
分岐ホースを下へ向けても上手く引廻し出来ないので、上へ向けます。 そうするとボンネット側へ出しやすくなるので。 これによりホースは短くなります。
また、調整弁は必要ないので省きます。
8
最終的なエンジンルーム側の引廻しです。(52,002km)

各接続部のシール性が改善されましたが、不安は残るので各接続部は全て結束バンドで締め付けました。
また、シリコンホースが振動で揺れて車体側に擦れないように、一部の結束バンドの余り部分を切らずに揺れを規制させることにしました。
今のところ、ホースの外れはありません。

助手席側からの噴射効果を活かす為には、ウォッシャーは少し長めに出した方が良いかもしれません。
唯一の難点は、ウォッシャー液の減りが早くなることでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステラRN の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアワイパー交換

難易度:

ワイパーリンク その2

難易度:

(RN)変えたばかりのワイパーゴムからのビビり音(2)

難易度:

(RN)リア・ワイパーのゴム交換(2024-04)

難易度:

ワイパー、前後交換。

難易度:

拭取り装置ゴム交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと欲しいアプリが動くエミュレーターとPC本体仕様とWin11の組合せが見つかった♪」
何シテル?   04/22 11:32
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation