• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲシゲさんの"ぷーさん" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

フロントドア簡易デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアパネルを取り外します。助手席側コネクターのつめが奥まった所にあり手間取りました。(作業後にみんカラさんの整備情報を見たらドアパネルを180度回転させてコネクターを外していました。先に見ておけば良かった)
2
audio-technicaの高比重制振材をアウターパネルのスピーカー位置に貼付け。(本来はアウターパネルに4枚貼付ける様です)
今回はビニールとプチルを剥がさないので、1枚だけ使用。
3
audio-technicaの吸音材を制振材の上から貼付け。この貼り方が良いかは分かりません。
4
スピーカーにaudio-technicaの防音材、スピーカー周りにエーモンのポイント制振材を貼付け。
5
最後にaudio-technicaの防音材(
インナーパネル、内張りクリップ用)を貼付け。
6
内側パネルをもとに戻して完了です。
7
予備のドアパネルクリップを準備していましたが運良く折ることなく作業完了。
次回はリヤドアへのスピーカー取り付け及びデッドニングです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックアイカメラ準備

難易度:

オーディオデッキ交換 KASUVAR KAR7

難易度:

デッドニング HA36S アルト カロッツェリア TS-F1740S-2取り付け

難易度:

フロントスピーカーをTS-F1740Ⅱに交換

難易度:

オーディオデッキ交換 続き

難易度:

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの野球観戦です。」
何シテル?   03/05 12:34
シゲシゲさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS デポリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:10:44
BMW×af imp 8 & 各イベント事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 21:36:51
ノンブランド ヒールパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 20:32:55

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初ディーゼルです。
スズキ アルト ぷーさん (スズキ アルト)
実母の車ですが、弄って良いと言われたのでやっちゃいます。 中古購入です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation