• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo0729の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2019年6月3日

F-CON IS導入①!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とうとうこの日が来ました!
前からECUチューンは検討していたのですが、私の車は古い為に純正ECUチューンしようにも基盤が無くてどこもやって貰えず…(泣

サブコンも考えていたのですが、出来ても燃調くらいで、私はバイク弄りで20年はやっているので点火タイミングの重要性は身をもって知っていた為になかなか踏み切れませんでした。
F-CON ISも知ってはいたのですが、なんせパジェロミニですから、ベースになるデータも無い為に除外しておりました。

そんな時に、インプレッサでは有名なt-getの社長に相談。
私がそもそもパジェロミニを購入した大きな理由はエンジンでした。
軽自動車なのにDOHC5バルブ4気筒!
それなのに乗り心地は4000rpmを超えるとただ回っているだけ…
トルク型なら正直SOHCで気筒数減らした方が良いと考えています。
つまり、このエンジンの本来もつ性能は使い切れていないと考えています。
こんな贅沢なエンジン、どこまでいけるか試したくなっちゃったんですよね(笑)


その思いを社長に伝え、無理矢理に引き受けてくれるようになり(笑)、今回納車してきました!!

どんなかたちになるのか。

非常に楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新しいタイヤカバー

難易度:

軽自動車でもデッドニングしました その3

難易度: ★★

センターマフラーお前もか❗️交換しました〜

難易度:

二代目パジェロミニのMT化~クラッチワイヤー編

難易度: ★★

ハザードスイッチLED打ち替え

難易度:

DRL付きフォグランプ 回路変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月9日 12:18
初めまして。

ぜひインプレッションあげてください

楽しみにしてます
コメントへの返答
2019年6月10日 9:24
多幸さん

コメントありがとうございます!
私も楽しみでしょうがないので、完成しましたらインプレアップします(^^)

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ 全塗装 (フェラーリロッソスクーデリア) https://minkara.carview.co.jp/userid/3070835/car/2681934/6243878/note.aspx
何シテル?   02/27 20:46
kiyo0729です。よろしくお願いします。 H56A後期のパジェロミニを2018年11月に購入しました! やっとパジェロジュニアの前後デフを手に入れ、後は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パジェロミニ 改造内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:03:54
自作オーバーフェンダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:06:21
あげあげ慣行(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:05:03

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation