• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

久しぶりの弄り~♪ & たなぼた収穫♪

久しぶりの弄り~♪ & たなぼた収穫♪











てなわけで先日upした『大きな黒い箱』の正体はBRASSENのLEDテールでした^^

このLEDテール・・・高価すぎたので、自分ではなんちゃってシャインテール&リフレクタLED

で満足するつもりだったんですが~・・・

ひょんなことから元STREAM乗りのこの方のところから、うちへ嫁いで来ました♪

いや~やっぱ素晴らしいですね~このキラキラ具合w

奥様からは「ま~た、派手になったねぇ・・・」とボソっと言われちゃいましたが^^;;

昨日の夜から室内での内職をはじめて~、今朝から実車取りつけしていたんですが~

ものの見事にやっちまいましたw

詳しくは明日の整備手帳で書きますが、いや~やはり急いで作業するもんじゃないですねw

で、失敗しながらも実家に用があったので、急いで実家へ~^^;;

すると母が畑仕事をしていて、少し手伝ってあげていたら周りの奥様方もわらわらとw

結果、頂き物でこんな↓になっちゃいました^^ いや~有難い(笑)
クリックで拡大!









帰りは車内がネギ臭くなって大変でしたが~そのまま必要部品を買いにABへ^^;;

すると、欲しい部品以外に50%OFFの同系商品発見!
クリックで拡大!








本当に効果が出るのか「?」でしたがこの価格なら!と一個お買い上げ~^^

で、使った部分がまた効果の分かりにくいところwま、自己満足ですねwww

その後も出かけなければいけなかったんですが、予定の時間まで少し空いたので

一旦、自宅に帰ると郵便物が・・・

世話になっているディーラーからの冊子だったんですが~東京モーターショーの特集ってw
クリックで拡大!








もう開幕しちゃってますもんね~^^;;

で、夕飯はいつぞやも紹介したトマト鍋^^
クリックで拡大!









〆は例によってトマトチーズリゾット^^
クリックで拡大!









いや~今日は寒かったので、鍋系の夕飯は非常に美味でした♪


upしました。
パーツレビュー:BRASSEN LEDテールランプ レッド/クリア
パーツレビュー:SOFT99 99工房 すきまシール剤
パーツレビュー:amon 低背ヒューズ(低背タイプ)
パーツレビュー:Ritz Ritz Super Fuse ブレードタイプ(ミニ)
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2009/10/24 22:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

本日も峠へ
インギー♪さん

最期?
バーバンさん

祝・みんカラ歴1年!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 23:03
こんばんは^^やはり^^

ブラッセンのテールでしたか^^

いい感じですな^^
コメントへの返答
2009年10月25日 23:51
こんばんは~

でした~^^;;

純正っぽいけど、そうじゃない!って感じの
具合がお気に入りです^^
2009年10月24日 23:10
こんばんわ~

高いので買うつもりはないのですがやっぱいいですよね。
もちろんリフレクターもLED化するんですよね。

ヒューズの効果は気持ちの問題です(^^;
コメントへの返答
2009年10月25日 23:53
こんばんは~

そうなんですよね~><
オフなんかで見ちゃうといいな~^^
って思うんですが、高価でなかなか^^;;
今回は幸運が転がり込んで来てくれました♪

あ・・・やっぱりですか^^;;
2009年10月25日 0:16
装着おめでとうございます♪

黒い箱という時点で気付かなくては?・・・ですよね(笑)

自分も付けてるのに気付かないなんて・・・不覚(^_^;)

球切れが不安ですが・・・切れたらその時かな(T-T)

自分はまだ大丈夫ですが・・・まだ二ヶ月位だから当たり前ですね(-.-;)

半年位で切れた方々も多々いるらしいので・・・。

切れたら何とか直せないものなのかなぁ~。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:55
こんばんは~

♪マコっち♪さんはBRASSENテールのオーナーさん
なので、気を遣って伏せて頂いたのかな?と^^

そう・・・球切れが不安ですね(笑)
一応、前のオーナーさんのもとでは結構長い間
使われていたようなので、大丈夫かな?と。

球切れしたら切開ですかね~?
でも、コーキングもしてるし面倒ですよね^^;;
2009年10月25日 1:07
キラキラ眩しいのニャッふらふら
O-stしゃんのストリームカッコよくなっているのニャァわーい(嬉しい顔)

ママが羨ましいだって冷や汗

でも…真鈴のおやつじゃなかったニャァ涙
コメントへの返答
2009年10月25日 23:56
こんばんは~

LEDテールのおかげでキラキラ♪でし^^

真鈴のキラキラおめめでシャルママさんを
誘惑しておやつGETで!(笑)
2009年10月25日 7:13
一瞬、「すきまシール」が「すまきシール」に見えましたw

アレ、papaさんとこのだったんですね~
コメントへの返答
2009年10月25日 23:58
こんばんは~

「すまきシール」ってどんなんすかw
すまきにして沈める前にがっちり留めるもん?www

ですです~^^
papaさんに譲って頂いちゃいました♪
リフレクタLEDも施工されていたので私の
方向性にバッチリのテールだったんです^^
2009年10月25日 10:53
うわっ、めっちゃイイな~、欲しい欲しい~、くださ~い(^^;)

でも、テールの前に欲しいモノが・・・(f^^)

テールもいいな~(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:59
こんばんは~

あ~げないっ(笑)
まだ付けて2日だしぃ~ww

ですね!テールの前にグリルですか?
どんな風になるのか期待大です^^
2009年10月25日 20:08
お!ついに!
で、純正テールは?オークションいきですか?
コメントへの返答
2009年10月26日 0:02
こんばんは~

縁あって、ついにです!!
って、個人的にはこういう縁でもなければ
純正のままで行く予定だったんですがね^^;;

純正テールは欲しい人なんていないでしょ~w
一応、ディーラーにはお墨付きもらってますが、
何かあったときのため?にしばらくは保管の
予定です^^;;
2009年10月25日 23:04
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

ようやく分かりました。。謎が♪

でも、浦山しいですね~~♪

コメントへの返答
2009年10月26日 0:03
こんばんは~

こんなワケでした~^^

いや、私自身が一番ビックリでしたよ^^;;
持つべきものは、みんカラ友達?^^;;
2009年10月26日 1:06
31日(・∀・)ニヤニヤ
ゼヒ着てください♪♪

見たいみたい♪♪♪

音も聴きたい~~~(・∀・)ニヤニヤ
あっCD貸してください・・そっこう録音します・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月26日 23:37
こんばんは~

行きたくて仕方ないんですが~暗雲が^^;;
明日出社すれば確定しますんで。
匠のtatuya@さんからすればつまらないでしょw

CDは先日upしたBEST3枚でokっすか?
2009年10月26日 15:16
こんにちは~

良いものをいただきましたねww(≧∇≦)b

大きな箱でなんとなく解りましたがスルーしてましたw(にや

野菜!!大収穫祭ですねw(凄

リゾット旨そwww(空腹
コメントへの返答
2009年10月26日 23:39
こんばんは~

お陰さまで~^^・・・ってこれで今年の運は
使い果たした感いっぱいですw

実家付近には若い嫁さんがいないからですかね?
たま~に見かけると、皆さんこぞって色々と
頂き物を貢いでくださいますw

美味いんですが~・・・つい食べ過ぎます^^;;

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation