• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eパパーの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2019年5月25日

カーナビ取付け(取付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カーナビ取付け(準備編)からの続きです。

カーナビ取付け(準備編)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3076930/car/2766723/5336183/note.aspx

車で作業する前にオーディオ取付キットの説明書とナビ取付け説明書を並べて一本ずつギボシをつないでいきます。
2
画像の上から
「データシステム リアカメラ接続アダプター RCA023N」と「ケンウッド専用端子/汎用RCA変換リアカメラ接続ケーブル CA-C100」をつないだアラウンドビューをナビに映し出すコード

「取付けキットの20Pハーネス」と「ナビ同梱の20Pハーネス」をつないだメインハーネス(ACCはつながない)

取付けキット内の「ラジオ変換ハーネス」

「ナビ20Pハーネス」の一部分と「取付けキット内のオプションハーネス」をつないで、ACC、リバース、車速、パーキングの情報をナビに送るハーネスになります。
(B40系デイズはオプションハーネスのACC電源からナビハーネスにつなぐのが正解です。)
つなが無いギボシは絶縁テープを巻いて短絡防止しておきます。

(準備編)で用意した全ての部品と養生テープとプラスドライバーを持って車に取付ます。
3
ナビパネルを外し方
https://minkara.carview.co.jp/userid/3076930/car/2766723/5333467/note.aspx

車体側のカーナビ取り付け用のステーがネジ4本で止まっているので外します。
4
車体側のハーネスを接続出来るように引っ張り出して接続していきます。
5
ナビに固定用のステーを取付けます。
「KENWOOD MDV-S706W」はステーの7の数字の所に取付けました。

ナビ裏にハーネスを取付けます。
「STREET ステアリング接続ハーネス ミスタープラスAH-20」もナビ裏に差し込みます。

取付け忘れが無いか確認した後、エンジンを始動させて動作確認と初期設定をします。
ナビの基本設定で汎用モニターを表示する様に変更して、シフトをリバースに入れるとアラウンドビューモニターが映る事を確認します。
6
後々ETCなどの電源をナビ裏から取るためにハーネスを外したり出来るように長さを調整して、配線をまとめます。
配線をまとめるのは良く無い事と分かっていながらコードの長さを揃えてまとめています。

ハーネスを全部接続してナビ裏やナビ下にまとめたコードを押し込み、ナビステーを固定します。
ナビパネルを外した逆手順で元に戻して完成です。
7
自分でハーネスを触る事で、今後ETCやドラレコを取付ける時の電源をどこから取って来れば良いか理解るので取付け工賃が浮く分良いモノが買えますし、楽しいですよ。
ナビ取付けは難しく無いので、ぜひチャレンジしてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

ナビ歴

難易度:

USBケーブル取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月15日 12:15
初めまして、ナビ取り付け記事大変参考になりました。
1つ質問なんですが、準備編で用意したステアリングスイッチの配線が取り付け編には掲載されてないようですが、取り付けはされていませんか?
僕も同じ彩速ナビを購入して、ケンウッドのHPに記載されている配線で接続したのですが、全く動作しません。もしよければ配線をどこに接続したか、正常に作動しているか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年5月7日 11:44
コメント放置してて大変申し訳ございません。
今更ながら返信させて頂きます。
ステアリングスイッチは取り付けから今まで問題なく動作しております。
昔の事なので記憶が曖昧ですが「STREET ステアリング接続ハーネス ミスタープラスAH-20」をオーディオ取付キットに付属の20Pコネクタのギボシに接続してナビ裏に差し込めばステアリングスイッチが使えたはずです。
準備編で接続準備済みなので、こちらには書かなかったのだと思います。すみませんでした。

問題があるとすれば、ギボシの接続間違いか、差し込みの緩い接触不良か、ステアリングスイッチの不良辺りが怪しいです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3076930/47104205/
何シテル?   07/23 04:18
Eパパーです。静音・断熱施工の沼にハマりつつ快適な車内空間を目指し色々イジっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアのデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 18:44:53
IMPUL Super ADD 1201 ギアボックスオイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 18:32:31
ステアリングを回す時のむず痒い音の犯人! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 18:58:50

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
子供の成長に合わせて日産 セレナ eパワーに乗りかえました。以前は軽自動車のスズキパレッ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Eパパーのお母様=Eババーの買物車を探してい時に、このプロパイロットデイズが出ると知って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation