• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGWの愛車 [フィアット デュカト]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

エアバッグエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
あれは確か、前日が台風並みの風雨が吹き荒れた翌早朝.....
エンジンをかけたら嫌なアラーム音とエアバッグの警告灯が点灯!
2
Multiecuscanツールで調べると、B0100-49のエラーが発生しており、エラークリアしても消えず.....エアバッグECUに履歴が書き込まれちゃっているようです(ECU内部エラー)。
バッテリー電圧が低かったり高すぎたりしたときに起こるようで、向こうのWebで調べてみると、2013~2018製のECUで良く起きてきるようです。
あと始動時にガラスの内側が結露しているときに発生した事案がありました。そういえばうちも結露してたな.....
一般的にはリカバリーショップにECUを送って履歴を消してもらうようですが、こちらには店を探してもあまりない。国産車で事故ってエアバックが開いちゃったECUなんかはクリアするところがあるようですが....
3
なので現地から新品を取り寄せてもらい、1カ月ほどで到着。
送料込みで5万ちょっと.....
老後の資金がどんどん減ります....

ちなみに「パーツスペシャリスト山口」さんにお願いしました。
https://parts-spyamaguchi.co.jp/
4
旧品と比較すると品番と製造元が違う!
Webで調べると何品番か互換性が効くものがあるようです。
5
ECU交換前に念のため現在のパラメーターのバックアップを取っておきます。
16進の数値の行列が各設定になっており、これらをメモ帳(txt)にコピーして保存しました。
6
新しいECUを取り付けて、やはり向こうから得た情報を元に、ECU本体のアースを強化しておきます。
7
今回は品番が変わってしまったので、プロキシアライメントという操作を実施して新しいAirbag ECUをメインECUに覚えさせます。ちょっとドキドキです。
8
一応なんの障害もなく、無事完了!

ちなみに最初の方で車のModel設定をするところがあるのですが、今まで車体番号がZFA250.....だったのでDucato 250typeのFacelift(マイナーチェンジ)だと思っていたのですが、2014製造以降は290typeのようです。Wikipediaで調べるとでてきます。
9
警告灯も消えました。

今回、fiat forum.comに登録して、あちらの方とコメントをかわしました。World Wideで情報が入手できるので結構便利です。最近はChromなどで勝手に翻訳してくれるのでストレスなく情報がみられます。
https://www.fiatforum.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Dometic(ドメテック)CDF-45キャンピンガー用冷蔵庫修理

難易度: ★★

multiecuscan日本語パッチOBD診断機カスタム

難易度: ★★★

フェンダーカバー装着!

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ点灯!

難易度:

デュカト バーストナー ハイビームH1バルブ交換とヘッドライト取り外し

難易度:

デュアロテックSELESPEED CFC348ギア抜け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 18:52
こんにちは
すごい事案でしたね。
ドキドキする気持ちは、あるあるです。
ご苦労様です、ら
コメントへの返答
2024年5月4日 19:00
mimiパパさん

こんにちは。あのエラー音を聞いたことのある方にとっては心臓に悪いですよね。なのでMode設定で音を小さくしました(笑)

プロフィール

AGWです。17年ぶりに車を買い替え、色々とイタズラしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVアンテナローテーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 22:10:47
不明 隙間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:03:48
床上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 17:03:00

愛車一覧

フィアット デュカト フィアット デュカト
フィアット デュカト リビングストーンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation