• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルティメットメカ丸の"Aライン" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

車検&インマニ再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
購入してから今回で2回目の車検。
メンテナンス関係は購入店舗で有料の5年保証やメンテナンスパックに加入している関係からお願いしているのですが車検や保証対応の修理以外は家から少し遠い事と個人的に多少の不信感を抱いていた理由から家から近い専門のショップをネットで探してお願いしていました。
ただ、ある事がキッカケでお店の対応が変わり不信感も無くなりつつあった為今回は車検と同時に社外品の取り付けと見積もり点検時に判明したロッカーカバーガスケットからのオイル滲みの修理も合わせてお願いしてみる事にしました。
2
今回の車検での整備内容。
法定24ヶ月点検整備
原動機電気装置点検調整
かじ取り走行緩衝装置点検締付
保安装置・ボディー関係点検締付
スチームクリーニング
エンジンオイル交換5.5L
ブレーキオイル交換1.0L
クラッチオイル交換0.5L
F.Rデフ、ミッションオイル交換3.6L
添加剤セット
(冷却水性能復活剤)
(潤滑系調整剤)
(燃料系洗浄剤)
発煙筒交換
ここまでが車検整備内容。

その他に修理&パーツ取付依頼内容。
ロッカーカバーガスケット左右交換
TOMEI 製サクションホースへ交換
ステアリングギアボックスオイル滲み修理(保証対応)
入庫前に今まで使用していたZERO SPORTSのエアインテークを購入しておいたPERRIN製のものに交換したのですがこれが後々トラブルを招く原因の1つになってしまいました。
3
作業終了の連絡をもらい車を引き取りに行った際にサクションホース交換の確認をする為ボンネットを開けたところ…「???」インマニの塗装がかなり剥がれ落ちてる…入庫前から既に自分がインタークーラー脱着時に塗装を剥がしてしまった箇所はあったのですがそれ以外に数箇所覚えがない剥がれが…
4
インマニ助手席側。
ロッカーカバーガスケットの交換作業時及び
5
インマニ運転席側。
サクションホースの交換時に剥がれてしまったのでしょうか…広範囲に剥がれが点在していました…
実際、インマニの塗装が剥れたところで車の走りや性能、安全性には何の影響もありませんし普段はボンネットを閉じている訳ですから外観上の支障も実質無いと言えるので一瞬言うべきか悩みましたがボンネットを開ける度に残念な気持ちになりそうですし、剥がれた部分を自ら補修するのも何か違うような気がしたのでお店の方に話してみたところ対応して頂ける事に。
準備に少し時間が欲しいと言う事でしたので一度持ち帰り準備ができ次第再度預けるかたちになりました。
6
約一ヶ月半程待ち受け入れ準備が出来たとの連絡をもらい再度入庫。

[対応内容]
インテークマニホールド再塗装
PERRINエアインテークホース交換
GReddyブローオフバルブ交換

作業のついでにインマニ再塗装の際に脱着が必要になるウォーターホース&バキュームホースを持ち込みのシリコンホースへの交換と中古で購入し自分で分解清掃したセルモーターとの入れ換えを余計にかかった費用はこちらへ請求と言う事でお願いしました。

ヤフオクで新品購入したラジエター&ヒーターホースセット 17800円
7
入庫から約3週間が経ち作業完了の連絡が入りインマニが再塗装され周辺のウォーターホース関係もこちらで用意したシリコンホースへと交換され、セルフメンテナンスした中古品のセルモーターも組み換えられて無事戻って来ました。
担当の方に対応内容以外で余計にかかった費用を支払うべく金額を確認したところ今回の作業に関しては料金は頂きませんとの事。
今回の一件で今後修理や車検は別の業者にお願いしようと思っていたのですがここまでの対応をされてしまうとそう言う訳にもいかないなと思ってしまいました。
因みになんちゃってオーバーホールを施したセルモーターは問題なく作動し心なしかエンジンの掛かりがスムーズになったような気がします。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検&夏タイヤに交換

難易度:

15年の整備を観て診よう..その①

難易度: ★★★

車検

難易度:

15年の整備を観て診よう..その②

難易度: ★★★

車検 2024

難易度: ★★★

24ヶ月定期点検(車検整備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インプレッサ GDB-E ラジエターファンモーター交換(日産Z33流用)その3(完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:49:38
インプレッサ GDB-E ラジエターファンモーター交換(日産Z33流用)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:49:16
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 05:28:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Aライン (スバル インプレッサ WRX STI)
若い頃はスポーツタイプの車に憧れがあったものの、経済的な理由からどちらかと言うと実用的な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初めて新車で購入し10年間お世話になりました。 自分としてはトータルバラスに優れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation