• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡部澄夫の愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

タイヤ保管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年点検に合わせてスタッドレスタイヤと付け替えたノーマルタイヤを保管するためにパッキングします。
劣化の最大要因である紫外線防止の為、ダイソーのタイヤ収納カバーLサイズを使います。
タイヤ1本に1枚で400円+税です。
2
先ずはトレッド溝に挟まった石取りから。
専用ツールは持っていないので、マイナスドライバーを使ってゴムを傷付けないように気をつけて作業します。
3
ホイールの傷防止に段ボールを敷いて、タイヤ収納カバーを広げてタイヤを入れます。
スポークを握って持ち上げると楽に作業できます。
4
タイヤ収納カバーの説明書だとホイール表面を下向きに置く様ですが、上向きの方が作業し易いです。
生地が薄く、紐を無理に引くと簡単に破けるそうなので、紐が出ている部分から袋の口の襞を順繰りに手繰って丁寧に絞れば破かずに閉じれます。
ただし、この通り密閉は出来ません。
5
スタッドレスタイヤを購入したイエローハットで入れてくれたビニール袋で密閉します。
劣化の要因になる水分とオゾンを遮断できます。
6
パッキングしたタイヤ4本を重ねて積んで、タイヤ用途ではないのでサイズは合わないけど余っていた遮光性のカバーで覆い、風で飛ばないようにビニール紐で縛って置きます。
あと、タイヤの上に敷いていた段ボールを折って乗せて、その上から遮光性のカバーを被せておくと、天辺が盛り上がって野外でも雨水が溜まらずに済みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換【準備編】

難易度:

キャリパー塗装とフルブラックエディション化①

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

フルブラックエディション化③

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

エンブレムレス化②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「替わりが無い http://cvw.jp/b/3083105/42376226/
何シテル?   01/05 02:09
関東近圏の自動車イベントに出向いて気になる車をチェックしています。 くるまマイスター検定1級、2級、3級 自動車文化検定(CAR検)2級、3級(1級受ける前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:38:19
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:37:32
スマホ連動ナビ裏のHDMI端子(E)にAnycastを接続してスマホ画面をミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:01:49

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
足車兼スキー旅行用として購入。 スタッドレスに履き替えるのにタイヤ4本はラゲッジに入るし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
プジョー 1007に乗っています。 カメレオキットはアルミナムグレー標準のトリミックス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation