• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕪と茄子の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
そろそろ突然死を迎えそうなので交換しました。
今回もOptimaイエロートップの一番デカいやつ、D1400Sです。
2016年2月から使っていたようなので7年ちょい。
初代のOptimaは確か9年保ったはず……何でだろ?
2
シートを外して
3
鉄板を外すと
4
出てくるので、
接続を外してよっこらしょっと取っ払って撤去したら
5
……サビサビ(涙)
まあ、沢山空いている穴から地面が見えてる訳だし、仕方なし。

あ、交換後の写真、撮り忘れた。。。一つ前↑の写真と全く同じ状態です。
6
交換は122000km時、っとメモ。
7
不思議なのはこのアナログ時計。バッテリーが弱ってくるとめちゃくちゃ狂いだし、交換するとピタっと正常に戻る……ん、これでいてあなた、モノスゴイ消費電力? オプティマイエローが必要なほどなの??www

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内 間仕切りシート作成

難易度:

バッテリー残量低下

難易度:

ラゲッチラバーマット交換

難易度:

オイル交換【ODO:275,893km】

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月11日 18:41
こんばんは😊。
バッテリー、助手席の下にあるんですね。ジャッキや工具も😅。
コメントへの返答
2023年4月11日 22:20
ctpapaさん、そう、室内なんですよ。なので極力ガスの出ないバッテリーが好ましく。ま、今どきのバッテリーはみんなそれほど気にしなくても良さそうですが…

プロフィール

「和歌山着!
Defくんだと、2時間前後でヨメさんの泣きが入るので今回はレンタカー(ヤリス)。
いやー快適快適😄
しかも最近のクルマって、異様に燃費がいいのね。まるでバイクみたい😅」
何シテル?   05/30 22:47
これまでずいぶんと沢山のクルマやバイクを乗り継いできて、気がついたらアラカンです。 現所有車のラインナップには、一貫性こそありませんが、どれも愛おしく、つい手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザーサイドバッグの自作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:24:02
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:43:50
リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 09:27:31

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かつて約1年間だけ販売されていたカラー“セレーナブルー”に魅せられて、長い間探していたの ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2006年よりDefender 90(NAS1997)に乗っています。これまでの整備・改 ...
ドゥカティ 350スクランブラー イチゴ兄さん (ドゥカティ 350スクランブラー)
イタリア本国にてレストア済みとのことで入手した車両ですが、まあいい加減な寄せ集めで、19 ...
ホンダ ゴリラ TYO Ltd. (ホンダ ゴリラ)
Welcome back to Tokyo! 黄色いゴリラさんのレストアが済んでいないの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation