• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heartbreakoneの"ジョン様" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2019年10月31日

LEDチップ打ち替えスピードメーター完成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
点灯テスト時のスピードメーター
2
朝撮影綺麗なアイスブルー
3
タコメーターも
4
アイスブルーLEDチップ打ち替える所に青い点で、
スピード表示6個のみ
5
警告灯、シートベルト警告灯、ガソリンゲージ、指針は変えない
最初はガソリンゲージも打ち替え検討したが、LEDのサイズが一回り小さい、2.0㍉✕1.4㍉アンバー、レッドの2種類が使用されていた、
6
バラすの図w🙄まぁ、余裕ですねw
7
打ち替え後1時間かけてバラして組付けた図
まさに劇的ビフォーアフターw
スターウォーズで例える、シスからジェダイになった感じwww

自身の見解でやってみた
スピードメーター指針の0点調整
仮で指針を取付プラス側へ回す、フルに回した件w
エンジン始動し加速させるスピードメーター動かす事、停車して0㌔に指針を指し直す
8
オーディオディスプレイに関してはまた後日内部基盤の画像上げます、今後の参考に

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント液 PG55 BOOST

難易度:

スパークプラグとイグニッションコイル交換

難易度:

ブースト計 60Φ (オートゲージ)取り付け

難易度:

ラジエタースポンジ取付

難易度:

牽引フック取付

難易度:

TOPGOスマホ充電器ホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月6日 22:29
はじめまして(^ ^)
ワクワクしながら拝見させて戴いておりました(*'ω'*)
電装系の苦手な私には、高嶺の整備(^^;;
素晴らしいです!
コメントへの返答
2019年11月6日 22:43
いやいやw完成したときは感動しました😍
手が出しにくいカスタムかもしれませんね🤔
基盤イジりはリスク高めなので中古メーターを打ち替え交換してます😋
専門業者もあるみたいですよ
2019年11月8日 0:19
はじめまして(о´∀`о)

コレは、凄い!!( ; ロ)゚ ゚

本当に凄いです(^○^)
めっちゃカッコいいです(o’∀`)♪

プロフィール

「BMW MINIが好き!全国オフ🚙✨
道の駅 潮彩市場 防府にて☺️」
何シテル?   11/05 11:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓位置の初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 00:29:38
WIECHERS ロアーアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 05:12:55
MINI R56 パワーウィンドウ初期化 リセット【ワンタッチ不具合復旧方法】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 16:56:28

愛車一覧

ミニ MINI ジョン様 (ミニ MINI)
福岡県でMINI R56JCW前期に乗っています。 青空メカニックな人(有資格者) 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation